冬になると飲みたくなる!美味しいホットワインの飲み方!
寒くなると温かいものがより一層美味しく感じますが、鍋やスープなどもいいですがたまにはホットワインもいいものです。そんな美味しいホットワインの作り方、美味しい飲み方を投稿したツイートが話題になっており、やってみたいとの声が続出です。
飲み方
ホットワインへの反応

私はお酒飲めないのでスパイス入れたアップルサイダー、薄着で庭に出て飲んでます(笑)
ホットワインも美味しいんだろうなぁ。。。

マザー・テレサ

雰囲気まで自作とは…!なんでも雰囲気やイメージ大事ですね。。😆笑笑

似た発想で、家でものすご〜く眠い時に「車で高速に乗ってて寝られない設定」をイメージしつつ「くそぅここで寝たら死ぬ…でも眠い…寝たい……」ってやりながら寝落ちするの超気持ちいいです。
夢と現実が逆になると本当に死にます

通りすがりで失礼します!!たしかに3割増しで美味しくなりそうですね✨

浅間山荘観ながらカップヌードル食べたり神々の山嶺観ながら蜂蜜入り紅茶飲む感覚……!

ちゃんと鳥肌立ってるところが細かくて好きです😂💕

寒い所で飲む、わかる気がする!
春キャンプの夕食時にホットワイン作ったら美味しくてワイン1本空けてしまいました。
寒い所で熱々を飲むの最高です✨

ホットワイン🍷ガチ勢🤣🤣🤣

マッチポンプ!www
でもそれをやるからより美味しく感じられるんですよね🥺✨

やる時はもう少し厚着をしてマフラーしてみようかな🤔

なにをしてるwww

ホットワイン🍷飲みたくなりました😆

私はホットワインは飲みませんが、京都にいるときに、同じように寒い外にでて、温かいお茶を飲んでせんべい食べてました(笑)🤣🤣🤣

本当に発想が大好きです😂💕ホットワイン飲みたくなりました!!

…助かったァ〜
最高です😂😂
気温が下がり寒くなると温かい飲み物や食べ物が身に染みる時期になります。
スープやお茶、コーヒーなども一息つくには丁度いいですが、食後や寝る前の一杯にホットワインをいかがでしょうか。
作り方は鍋に赤ワイン・砂糖・レモン・シナモン・クローブを沸騰直前まで温めて完成ですが、そのまま飲むよりもいったん外に出て雪山で遭難している自分をイメージし、救助犬が助けに来た設定で飲む、というもの。
発想力を必要とする飲み方ですが、美味しそうな飲み方ですw