ヘルメット選びに悩んでいる人は必見!それぞれの良さや特徴のまとめがこれ!
バイクに乗る人の必須アイテム、ヘルメット。ただ、一口にヘルメットと言っても種類は様々。初めて選ぶときは特に悩んでしまいますよね。これからヘルメットを買うつもりだけど、どれを買えば良いか分からない…そんな人におすすめの、こちらのツイートが注目を集めていました!
ヘルメット

ちゃんとヘルメットについてのコメントが分かり易く解説しています。
これなら、初心者も一安心!

もとより助からないヘルメットすき

顎があるやつは全部フルフェイスだと思ってました🙂
メガネなのでジェットを使っているのですがシステムは顎が覆われていて安心ですね☺️とても参考になりました

まとめて

システムの説明の最後ワロタ

自分はSHOEIのシステム被ってますが,まさしく説明の通りですね
最後の一文で吹きましたw

やはり人類にはマスクドライダーシステムが必要ですねw

ノーヘルっていうヘルメットはどうdrすか?

フルフェイスは安全性高いのだけど
飲みのもを飲みたいとき、コンビニに入りたいときに毎回脱がないといけない
あと今時の話しをするとスマホの顔認証するときもそう
なので今度はシステムヘルメットを買いたいと思ってる

今のジェットヘルメットはバイザーが大きくてかっこいいですね。
でも、事故った時はフルフェイスが安全。ジェットかぶってて、前歯ごっそり持っていかれた私が言うんだから間違いない。

四枚目の説明に笑ってしまった

風貌の膨らんでいるヘルメットはどうなのでしょうか?

4枚目の最後の言葉好き


ここにプラスするとコレきついから緩いサイズがいいやって緩いやつにすると何かあった時スポンジがちゃんと衝撃を吸収してくれずに脳にダメージが入ったり慣れてきてユルユルになって使いづらくなったりするから最初キツくても後から馴染んでくるからお店の人と相談してサイズ合わせるのがヨシ!

システムの形状、SF系ミリタリーで使えそう…(ミリタリー脳)
こちらのツイートで紹介されていたのは4つのタイプのヘルメット。それぞれの特徴や良さなどを分かりやすくまとめてくださっていました!
はじめは違いがイマイチ分からなかったりするヘルメットですが、これを読めば理解がぐっと深まりそうです。
このまとめを見る限り、無難なのは「フルフェイス」や「システムヘルメット」みたいですね。
万が一の時に自分の身を守ってくれる存在だけに、しっかりとそれぞれの特徴を押さえて慎重に選びたいですね!