話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

このような人に要注意?縁を切ったほうがいい人の特徴5選!

自分と気が合う人や気兼ねなく付き合っていける人と一緒にいたいと思うのは当然ですが、集団生活をしていく上ではそうもいかないのが現実で人付き合いは難しいとされています。そんな中、縁を切るべき人の特徴5選を紹介したツイートが話題になっていました。

人付き合い

ココロジー心が軽くなる心理学のアイコン
ココロジー心が軽くなる心理学
@Cocologyinfo

縁を切ったほうがいい人の特徴5選です。 (1/2)

20時00分 2020年11月16日
3.1万 9.7万

このような人に要注意?縁を切ったほうがいい人の特徴5選!

このような人に要注意?縁を切ったほうがいい人の特徴5選!

このような人に要注意?縁を切ったほうがいい人の特徴5選!

このような人に要注意?縁を切ったほうがいい人の特徴5選!

縁を切るへの反応

🌉マクスウェル・ボルツマンの分布則(FF外通知オフ)のアイコン
🌉マクスウェル・ボルツマンの分布則(FF外通知オフ) @maxwell_twin999

自分の周りにはこれに該当する人は一人もいなかったな。
しかし4の愚痴ばかり言う奴だけは実際にいたから相手にせず切った。
愚痴ばかりの奴といても負のオーラしかないしメリットが何もない。

2020-11-17 22時59分
白南風ブロックご自由に@貧乏人のアイコン
白南風ブロックご自由に@貧乏人 @ZbVrlnYxNFe6DUk

あの!悪口や愚痴くらい言っておかないとストレスマッハになると思うんで、悪口の1兆個や2兆個くらいは
(また言ってんなぁ。まぁいいか。)くらいで許してあげても良いかと!
あと、自分の悪口や愚痴は自分の悪い所を指摘してくれてる!そこを直せばもっといい自分になる!
って考えた方がいいかと!

2020-11-17 22時36分
あお(コミュ症)のアイコン
あお(コミュ症) @izada0915

縁切らない方がいい人間なんて存在しないんだが…。

2020-11-17 22時25分
asitafukukazeniのアイコン
asitafukukazeni @asitafukukazeni

縁を切ったほうが確実にいいんだけど、切るに切れない依存症なり腐れ縁はむずかしいかも…。

2020-11-17 22時04分
ケイ THE 雑学おじさん📚 21時〜23時に活発に発信中のアイコン
ケイ THE 雑学おじさん📚 21時〜23時に活発に発信中 @mikaitabi

愚痴ぽい人と縁を切るどころか視界に入らないようにした方が良いくらいで、マサチューセッツ大学のオフィスでの受動ストレスに関する論文によると、ネガティブ感情の感染はポジティブ感情の感染の7倍だそうで、他人の愚痴を見聞きしているだけでもそれに感化され、自分も嫌な奴になってしまいます。

2020-11-17 21時40分
りっきぃZ【超絶底辺YouTuber】のアイコン
りっきぃZ【超絶底辺YouTuber】 @rikiiz0523

めっちゃ参考になるな

2020-11-17 21時39分
たなくまのアイコン
たなくま @tanakuma

毎回遅刻やドタキャン、予定変更しまくってくる人と縁切ったら、とたんに気が楽になったなー。そういうルーズな人って、相手見てやつまてくるから、「こいつは自分より格下」って思った瞬間から遅刻やドタキャンしはじめるので、縁切るのがお互いのため。

2020-11-17 21時22分
元社畜販売員ブラックのアイコン
元社畜販売員ブラック @black_tensyoku

勉強なります

仕事は選択出来ないから悩みどころですね笑笑

2020-11-17 20時57分
KJR@CDに入れる曲製作中のアイコン
KJR@CDに入れる曲製作中 @5dnprLji3t6zAsH

ものすごい参考になりました。
ありがとうございます。

2020-11-17 20時36分
須崎半島のアイコン
須崎半島 @truebluesilent

同じ志しを持ってパチンコに行く友達は大事にした方がいい。

2020-11-17 14時05分
Gavinvoguereviのアイコン
Gavinvoguerevi @gavinvoguerevi

いつも必要なヒントをありがとうございます

2020-11-16 20時21分
シロー🍊蒼いPaPrアンティライトPのアイコン
シロー🍊蒼いPaPrアンティライトP @sirou9

ほぼ一緒に仕事する同僚が全部当てはまるんですが・・・。

2020-11-17 23時05分
追いかけ亭雪国のアイコン
追いかけ亭雪国 @4mainislands

おるな。こんな人。

2020-11-17 23時05分
むにゃかのアイコン
むにゃか @munyaka

自分はそうなるまい、と思わなければ。

2020-11-17 23時05分
うー豚@再生ボタン押すだけの人のアイコン
うー豚@再生ボタン押すだけの人 @tenteir

縁を切った方がいい
付き合っていた方がいい

これ、一番大事なのは

[自分がそうならない]って事に気づく人って少なそうよね( ・ω・)
しかし、的得てますね(^q^)

2020-11-17 23時04分
阪本のアイコン
阪本 @Sui_ressei

俺全部当てはまる人間の屑

2020-11-17 23時04分
ぷっぷくぷー 漫画制作中のアイコン
ぷっぷくぷー 漫画制作中 @puppukupukupuku

おれ3、4に当てはまっちゃってるなぁ

2020-11-17 23時03分

学校や会社などで人付き合いは大切なことですが、中にはどうしても気が合わない人がいることもあります。
常務連絡や挨拶だけで済む間柄ならいいですが、深く付き合っていくとちょっと違うな…と思うことも。
そんな時、無理に付き合わずに縁を切る事も大事かと思います。

・自分のケアばかりさせる人
・身体的特徴をからかってくる人
・快楽依存
・愚痴や悪口が多い
・尊敬心がない人
これらの人は要注意です。特に人を見下すような人は関わらない方が賢明ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード