話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

思い出のグッズ多数?とある世代に刺さる、懐かしグッズ!

自分が子供の頃に勉強などに使っていたものや遊んでいたものは現在ではほぼなくなり、ふとした瞬間に思い出すと懐かしくなります。そんな”とある世代”に刺さる懐かしグッズがツイートされ、多くの”とある世代”の人たちはほとんどのグッズを懐かしんでいました。

思い出

吉本よしもん
@4_4_mon

とある世代に刺さる、懐かしグッズ

2.9万 8.8万

思い出のグッズ多数?とある世代に刺さる、懐かしグッズ!

グッズへの反応

tomoのアイコン
tomo @sibutyo

ズバリ刺さったー!

2020-11-09 03時37分
だてちゃんちゃんこ👻🦀🐱🐮のアイコン
だてちゃんちゃんこ👻🦀🐱🐮 @Crentan412

あとこれかな!!

@4_4_mon あとこれかな!!

2020-11-09 03時24分
NutsIn先任曹長のアイコン
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

スマホも携帯ゲーム機も無かった、だけどこれ等は確かに輝いていた……。

2020-11-09 03時08分
🐶💕♂×♂💕日本橋みにぉん(՞ټ՞☝︎のアイコン
🐶💕♂×♂💕日本橋みにぉん(՞ټ՞☝︎ @1984ayaco3

ミサンガ…、消しゴム付きキャップ…、ローラー消しゴム…、香りだま…、謎のカラフルなプラスチック石😂どれも集めるのがステータスだと思っていた小学生の頃ですねぇ☺️懐かしい!ww

2020-11-09 03時05分
❁꙼̈ ????? ❁꙼̈ ⁷のアイコン
❁꙼̈ ????? ❁꙼̈ ⁷ @buiby74

このシール見て一気に思い出がぶぁぁぁぁぁぁ!!っと蘇ってきました、、、他のはよく懐かしいシリーズで見ましたがこのシールチョイスするの最高すぎます、、、🥺

@4_4_mon このシール見て一気に思い出がぶぁぁぁぁぁぁ!!っと蘇ってきました、、、他のはよく懐かしいシリーズで見ましたがこのシールチョイスするの最高すぎます、、、🥺

2020-11-09 00時57分
coreさん@10月30日〜うさぎ湯展in自由が丘のアイコン
coreさん@10月30日〜うさぎ湯展in自由が丘 @core_yum

ロケット鉛筆なつかし❤️

2020-11-09 00時39分
天音恋歌のアイコン
天音恋歌 @RenkaAmane_0824

多分まるっと世代ですな!
買って貰えなかったものもありますが、よく見かけました( ˇωˇ )

2020-11-09 00時32分
コンロ 頑張って浮上する…テストにより低浮上のアイコン
コンロ 頑張って浮上する…テストにより低浮上 @konrotwst

自分世代なんですけど、他の人でなつかしー!って言ってる人が全然年上の人たちで「あれ?自分違うのかな…」って思っちゃいました
小学生の時めっちゃやってたものばかりで懐かしいです!

2020-11-09 00時31分
とうりおのアイコン
とうりお @ho0o0ozk

魚釣り楽しかったなぁ
もう壊れて動かないけど、、
うちのは本体が赤色でした。

2020-11-09 00時22分
稚魚(超低浮上)のアイコン
稚魚(超低浮上) @daijin_gesu

刺さりました…!

2020-11-08 23時54分
妹のアイコン
@No6or7

ビックリするほど刺さってます

2020-11-08 23時48分
からしマヨのアイコン
からしマヨ @karsimayo

懐かしすぎて鳥肌たちました!

2020-11-08 23時45分
うみもりのアイコン
うみもり @umimorikawa

懐かしいです🥰 特にパックンチョはよく作ってました。

2020-11-08 23時19分
鴉のアイコン
@jPfdwtaadxpgadx

懐かしすぎて苦しくなる

2020-11-08 23時14分
TOMMY⁹⁴のアイコン
TOMMY⁹⁴ @tmngtmy

世代ぶち当たりです🥺🌙

2020-11-08 23時03分
みわのアイコン
みわ @halo_30_r

懐かしい物ばかりです!
チェーンリングは現役で保育園にあります。(^^)

@4_4_mon 懐かしい物ばかりです!
チェーンリングは現役で保育園にあります。(^^)

2020-11-08 23時02分
スガ🌱@固ツイ見てのアイコン
スガ🌱@固ツイ見て @sugakusa

懐かし…うちのとこでは真ん中のヤツ持ってるだけでチヤホヤされましたよ( ^ω^)

2020-11-08 22時50分

ロケットえんぴつやキーホルダータイプのなぞなぞ辞典、タイルシールなど当時人気だったグッズばかりで当時を思い出してしまいますねw
タイルシールはお友達と交換したりして多くの人が活用していたらしく、皆さん懐かしんでいました。

中には名称は知らないけど知ってる、持ってたという人もいるのではないでしょうか?
こうして見ると、現在は使い道がないけど実物を手に取りたくなるくらい思い出深いものばかりですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード