プロに習った美味しい紅茶の淹れ方!スコーンと合わせてどうぞ!
休憩時に飲み物を飲みながらほっと一息つくのは至福の時ですが、お供の飲み物の多くはコーヒーではないでしょうか。たまにはこちらの美味しい紅茶の淹れ方で、スコーンと合わせて休憩するのもいいかもしれません。詳しい紅茶の入れ方はこちらです。
淹れ方
紅茶への反応

u10 @09y
「容器を温めとく」ってのがコツなのはよく言われるんですが、めんどくさいんですよねー
サーモス的な、冷めない二重構造のコップでティーバッグでいれちゃう
2020-11-01 19時22分

えすろくジェシー☹️♻️ @c35_klaxon
コーヒーより紅茶が好きなのでとてもありがたいです!
2020-11-01 17時57分

?????? 🇬🇧×🇯🇵 @1875_12_14

松本規之 「廃盤制服図録」制作中 @matsumoto0007

🍋ふじもん🍋 感動した文化をつぶやきます🍹 @5bandate

ホリホリ🍃🔔🍳 @HORIhori3939
紅茶を入れる際のポイントは「温度を冷まさない」ことが大事との事で、使う道具は温めるといいそうです。
また茶葉の量もポイントで、カップ一杯=スプーン山盛り一杯で、きちんと図ることが大事とのことです。
その他にも様々なポイントがありますが、茶葉の保存方法や水道水でも大丈夫なのか、おもてなしの際のオススメなど、ためになる情報が記載されているのでチェックして見てください!
工数が多いですが丁寧に入れた紅茶はかなり美味しいようですよ!