話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

怖すぎ… 深夜2時に混雑のピークを迎える駅... 近鉄東青山駅。

人々が電車を利用するのは始発から終電までの時間帯かと思います。なので本来なら真夜中の駅に人なんていないはずです。しかし混雑のピークが深夜2時という駅が存在するようなのです!何だかちょっと怖くなるようなツイートがこちらになります。

KNT2444
@Kintetsuuu2444

こっっっっわ

2326 7654

怖いへの反応

🇰🇵 おけいはん🇰🇵 \(^o^)/ 🇰🇵(駅メモ中毒) フォロバ100%のアイコン
🇰🇵 おけいはん🇰🇵 \(^o^)/ 🇰🇵(駅メモ中毒) フォロバ100% @MM21minatomirai

この公園三重県民はみんな小学校で行くみたいですね!

2020-10-06 23時20分
新潟雷鳥のアイコン
新潟雷鳥 @Raityo_Niigata

夜な夜な総谷トンネルから這い出てきて.....

2020-10-06 22時04分
korosuke🦅@次回未定のアイコン
korosuke🦅@次回未定 @koro_mohikans

ヒント
保線車両の基地

@Kintetsuuu2444 ヒント
保線車両の基地

2020-10-06 21時05分
✈関空快速 大阪環状線のアイコン
✈関空快速 大阪環状線 @superkuroshio31

隣の西青山駅は更に…😅😅

2020-10-06 20時50分
Okhotskのアイコン
Okhotsk @pihzFo5jZz5UXIN

バグって言って💦バグって💦

2020-10-06 20時30分
布施 憲史のアイコン
布施 憲史 @merk629

待避線もあるから立派な駅だと思いますが???

2020-10-06 20時04分
DJ-Kaz.comのアイコン
DJ-Kaz.com @djkaz

あの事故から、もうすぐ 49 年になるんですね。

2020-10-06 20時00分
うらのアイコン
うら @u696mono

青山メモリアルパークという墓地の最寄り駅だから…

2020-10-06 19時54分
アーサー・ペンドラゴンのアイコン
アーサー・ペンドラゴン @excaliburchalic

夜の丑満時を過ぎた夜中の3時に無人駅が混雑…(察し)

2020-10-06 19時40分
ひろゆきゾのアイコン
ひろゆきゾ @hiroyuki_inmu

バズりそう

2020-10-06 18時02分
【FTR】北 鐵のアイコン
【FTR】北 鐵 @orenzi_zyusu

人の顔に見えるのは僕だけ?

2020-10-06 16時32分
さんぱち❄️のアイコン
さんぱち❄️ @sanpati79W

事故の怨霊?

2020-10-06 15時48分
🎀+ミソモカの日常+🎀10/17 鉄旅のアイコン
🎀+ミソモカの日常+🎀10/17 鉄旅 @misomoka235

野生動物によるラッシュアワー?

2020-10-06 15時45分
ORUTA@鬼滅映画参るのアイコン
ORUTA@鬼滅映画参る @oruta_fgo2015

過去の先人たちが始発を待っている

2020-10-06 14時21分
ヤマコーthirdのアイコン
ヤマコーthird @gankouGKH_Photo

混雑する(人だけとは言ってない)

2020-10-06 08時28分
とりよりのりのアイコン
とりよりのり @VVVF_VX05_5105

鹿では?

2020-10-06 01時06分
白奈/弥生🍬🍭のアイコン
白奈/弥生🍬🍭 @467Moca34

…近くに旧総谷トンネルもあるし…もしかすると…

2020-10-06 00時17分

実は、この事実をより怖いと感じさせる出来事がありました。

リプライを見てみると、“事故” や “トンネル”といったワードがチラホラ目に止まったため調べてみると…
どうやらこの東青山駅付近は、昔事故があった場所のようです。
事故は1971年に起きていて「近鉄大阪線列車衝突事故」と呼ばる、死者25名、負傷者288名もの被害を出した大事故とのこと。

実際に事件の被害にあわれた方や、亡くなられた方のご遺族の方の気持ちを考えると
心霊話みたいに軽々しく怖い!と言うのは、軽率な発言かとも思いますが…
やはり場所が場所だけに怖いと感じてしまう人が多数いるようです。

現実的な話からいくと、保線作業員の可能性が高いのではないか? という意見があり、私もそれに1票入れたいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード