マンションに引っ越すよりも…GoTo対象のホテルで暮らす方が全体的に安い?
アパートやマンションなどの賃貸契約には家賃以外にも経費が掛かり、引っ越しにかかる費用は意外と大きいものです。そんな中、GoTo対象のホテルで暮らす方が家賃+光熱費+ネット合わせても安いという事実に投稿者さんが気が付いたようで…。
ホテル
GoTo対象への反応

田舎者からすると、腰を据えて東京観光が出来るチャンス

朝飯付きだと…

安っすwホテルに泊まりながら見学するのもいいかもですね。
ちなみに今は東京にもそこそこいいところで7万円で住めるところありますよw

数ヶ月先は分からないですよ。

朝飯もついてくるとは、、、お得

しかも賃貸物件と違って原状回復も不要。
GOTOやってるうちは安めのホテルで仮住まいがベストでしょう。

要するに、東京で家+光熱費+家政婦でこの値段ってこと?笑

ホテル代+トランクルーム月額+トランクルームへの荷物送付・ルームからの発送費用を、新居の家賃+引っ越し費用と天秤かけると楽しいことになりそうですね

徒歩5分、帰り道にイトーヨーカドーも阪急もあって便利ですね。

期間限定でホテルもありかも

ホテルで洗濯機置いてて、洗濯は無料とかならもっと楽だったりしますよね。
部屋の天井近くに突っ張り棒で物干し場所を作って、2.3日に1回洗濯して干せば良いんですもん!(傷付けない為にも、壁には百均のコルクコースターとかで突っ張り棒使ったりする)

まじですか?

掃除もしてくれますしね!

だけどいつまでもこの単価で住めるか保証できないからね。自分も家族札幌だしホテル住まいで仕事したいな。

ホテラーめっちゃ増えそう
しかも部屋が仕事行ってる間にきれいになる!

朝食あり、も嬉しい!
地域クーポンもつくんでしたっけ???
各地でGoTo対象のホテルがあり、もはや高級ホテルが破格の値段で宿泊できるほどになっていますよね。
GoToトラベルは基本的に期間限定のキャンペーンですが、賃貸物件で暮らす事よりもGoTo対象のホテルで暮らす方が安いようです。
確かに荷物が少なく、尚且つ短期間なら良いですよね。
朝食付き、タオル交換、掃除等々を考えると、投稿者さんの気持ちも分かります。
29泊で126,546円との情報を知れば、ホテル暮らしを検討するのもありかもしれませんね。