東京は良いところなのか怖いところなのか…雨やどりの貼り紙に見る飴と鞭。
東京の建物に貼ってあった貼り紙に関するツイートです。上の1枚には「雨やどりは可」と書かれているので雨やどりしようとすると、2枚目の貼り紙には「吸殻を捨てたら死刑」と恐ろしい文面が。吸い殻を捨てた場合「見つけしだい殺します。」と宣言までされていて、東京とはこんなところなのか…と考えさせられます。
東京
飴と鞭への反応

Lute@かっぱ142s(RT数削減中) @sagalute
よしアチコチの喫煙所から吸い殻もらってくる
2020-09-24 17時27分

ゆうちゃん@のんびりのんびりのんびり継続 @YutaCurry
ぴえん🥺
2020-09-23 21時11分

まるさんヌ @maru3nn
わかりみが深すぎる
2020-09-22 10時52分

睦月十八 @eye_of_sirius
今日ちょうどこの張り紙を見かけました(笑)。
2020-09-22 00時20分

とらお @torao24
東京は恐ろしい街なので気をつけてくださいね!
2020-09-21 21時45分

sakurako @sakurako_iroha
東京の街を象徴しているかのような貼り紙の画像ツイートでした。
雨やどりはさせて頂けても、たばこの吸い殻を捨てた場合は死刑になってしまいます。死刑は極論ですが、雨やどりさせていただいた場所に、吸い殻を捨てていくなんて、ちょっと非常識ですよね。なのでこのくらいきつく言っておいても良いのかもしれないですね。
コメント欄には、東京は恐ろしい街なので気をつけてください、見たことがあるなど、この貼り紙が実在することを裏付けるものがいくつか見られました。
東京では、貼り紙などもよく読んで、気を付けて行動したほうがよさそうですね。