SNSなんてしているはずもないお爺さん店主。休業のお知らせに、なぜかリプライ殺到!?
こちらは、ツイート主さんの近所にあるという中華料理店の画像。見た目はちょっとボロいこのお店が、休業することになったそうです。店主はお爺さんとのことで、SNSなんてやっていないはずなのですが、「休ませて頂きます」という投稿にリプライが殺到しているんだとか。これは一体、どういうことなのでしょう?
中華料理

美味いんやろうなぁ😋

地域密着型の本当に良い店なんでしょうね!
大将の腰痛が良くなりますように!

愛されてるなぁ…
店主の人柄が分かるようだ(^^)

愛されてますねー👍️

雨で濡れないこと祈ってます!🥺

美味しいんだろうな。食べてみたい。腰痛早くよくなりますように。

いい話すねー
心、暖まります

これ店主が店の前で毎日一言書いてましたよ…

Twitterと違うのはクソリプの有無だなと

店主の爺さん「誰じゃ〜こんな落書きしおったんは〜!!」

嫌なニュースが多い中 こういう話題ホットしました 人の暖かさを感じました

誰が「休ませて頂きます」って投稿したの?それってSNSやってるって事では?

いろいろ疲れてたけど、まだまだ捨てたモンじゃないですね…涙出ました😢
今日は穏やかによく眠れそうです😌

アナログなリプライも素敵

お大事に

チャーハンはハードだと聞きました。
ガンバってください!
2枚目の画像には、店先に貼り出されているお知らせの紙が写されています。
「腰痛の為休ませていただきます」と書かれたその紙をよく見ると、余白には何やらたくさんの小さな書き込みが...。
そこには、「お大事に」「ゆっくり直して」など、腰痛の店主を気遣う、温かいリプライとも言えるメッセージがありました。
きっと、このお店と店主さんは地域の皆さんからとても愛されているのでしょうね!
暗いニュースが多い近頃ですが、心が温かくなるツイートでした。