「子は親の影響を受けやすい」をドラえもん登場人物で解説してみたら?闇が深かったww
「子供は親の背中を見て育つ」と昔から言いますが、いい意味でも悪い意味でも子供は親を見て育っているのかもしれません。そんな中、ドラえもんのキャラクターたちで解説したツイートが話題になっており、意外な闇が明らかになりました。
ドラえもん
登場人物への反応

ザワきち @zawakichi0829
こうして見るとのび太って本当に可哀想な子供だったんやな…
2020-09-12 11時17分

陰キャでも恋がしたい!戀 @Re_0lqm
最後で吹いた笑笑笑
2020-09-12 11時12分

ノキア @m_d_nokia
パパ(意味深)
2020-09-12 11時10分

【絲】覇王メル=マグ💚 @MELL_Apples
のび太の引き継ぎ方逆じゃない?
ママが運動神経 パパが芸術面だった気が
2020-09-12 11時03分

カツ🐒投資をする猿🐒 @k3TMY99BxZZIaT9
😨闇が深い…
2020-09-12 10時49分
![さあや(さや姉)[26歳っす。]令和おばさん進行中です。のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1499598661017542656/JTC7yK5r_normal.jpg)
さあや(さや姉)[26歳っす。]令和おばさん進行中です。 @TjBzJFJiMElhRjQ
のび太は集中力と命中率が底辺でがんばってるタイプよ。
2020-09-12 10時46分

Kユーリンさん @YuRinSan
しずかちゃんだけ家庭環境が…w
2020-09-12 10時44分

ウェイトレス @wait__less
あやとりやピストル、映画なんて
ありゃ別人よね。
人間離れした瞬発力、動体視力と決断力、空間認知能力と緊急時の能動的コミュニケーション能力及びリーダーシップ、すごいところ似たなぁ
2020-09-12 10時26分

HoTo @HoToTheNoob
ようつべコメ欄で言ってたな
2020-09-12 09時32分

ケンゲルバーグ @kengelberg
毎週金曜日に来る男と暮らすのだろう
2020-09-12 09時12分

mimizu @mimizu17448722
のび太の母に成績は似た気が
2020-09-12 08時41分

乙女なヨクバリス @aDJDTLtOOWiJuga
しずかちゃんが一番生々しい
2020-09-12 08時31分

こうた(ただいま傷心中) @Kouta11308
のび太はまぁ単に不運だった
スネ夫は大人になればわかる
ジャイアンもまぁ、大人になれば間違いだって気づくはず
しずかちゃんは知らんw
2020-09-12 07時30分

Mr. @dai8892
のびすけパパってスポーツってより絵でしょ。
2020-09-12 03時04分

くつ@いいねしてたら運営にスパムと断定された @kou_boyaki
しずかちゃんのパパ、私も左上と右下が同一人物だと思ってました・・・。
2020-09-12 02時16分

ともzoo@ラマに洗脳されたミミッキュ&マルヤクデ厨のカビゴン @Tomozoo_zoo
源家闇深すぎん?
2020-09-12 02時09分
それぞれのび太、スネ夫、ジャイアン、しずかちゃんの特徴をあげられていますが、特に皆さんが気になるのがしずかちゃんが闇深すぎではないか?ということではないでしょうか。
父親が登場するたびに容姿が変わってしまっているので、もはやどの父親の血なんだ?と思ってしまいますね。
おそらくですが、たまにしか登場しないのできっとキャラデザも定まってないのでしょう…。
これは子と親の検証というより、しずかちゃんの闇について検証すべきですねw