ワニの意外な一面?実は水中にいる時は二本足で立っていた!
怖いイメージを持つ動物はの種類は多いですが、多くは肉食動物を恐ろしく怖いイメージがあるかと思います。その中でも、川でワニに会ってしまった時の恐怖はとんでもないものがありますが、ワニの実態を考えると意外と可愛いものがある…かも?
ワニ
水中への反応

堤方六歩 @Masetto_Rider
上野動物園編纂『動物紳士録』という本に、大きなワニが夜中の密林で背後から人間に忍び寄り、羽交い締めにして2足歩行(スタスタ歩くというよりは、ピョンピョンと跳ねる感じで)で水辺に運んで行こうとするエピソードが紹介されてたのを思い出しました。
2020-09-12 10時43分

うめももたろすR @umemomotaros
怖いよ。逆に
2020-09-12 08時24分

みさ @soubou_soubou
ちょっと後ろ足が可愛いと思ってしまうw
2020-09-11 23時23分

ThokoSetzer @Private_Thoko
かーわいい
2020-09-11 22時42分

まゆこはん @jewel_rudolf
ワニのゲーナみたい✨😊
2020-09-11 22時22分

kawo @yoshiyannnnn
かわいい😍
2020-09-11 22時10分

ぢこ @1uno2due3
バナナワニ園で見た光景です🐊🐊🐊
2020-09-11 22時07分

あかしる @8269e1ad7dcb47f
これホンマなん?
2020-09-11 22時06分

小悪魔のゆみぃ😈🐺Vtuber @yumily1221
4足歩行のイメージが強いワニですが、実は水中にいる時は立っているのだそうです。
テレビで見ると4足でも結構な速さがありましたが、水中での速度はゆっくりだったような気がします。
それも水中での二足と何か関係しているのでしょうか?
確かに二足で立っているワニお姿は可愛く思えて意外な一面なのですが、それでも野生で出会いたくない動物の中に入りますよね。
ワニのギョロっとした目と立派なキバが怖いですが、この立っている姿を想像したら怖さも和らぐ…かもしれませんw