撫でていい場所は猫によって違う?ただし撫ですぎ厳禁!ww
気まぐれで自由を好む猫は時に撫でただけで怒ったりしてきて悩むときもあるかと思いますが、そんな気まぐれで生意気でも甘えて癒しをくれると可愛いくて仕方ありませんよね。ただ、猫によって撫でられたい場所は違うようで、猫の好みに合わせて撫でる必要があるようですw
猫
撫でるへの反応
猫を撫でる時、人間もまた撫でられているのだ。
(深淵を覗く的な)
うちの子はやめ時がきたら、『もうええ』とシッポでペシッてシバいてきます(笑)
うちの保護猫はしつこいと手のそばの空気を噛みます(顔を埋めても嫌がりつつ耳付近の空気を噛むので飼い主は撫でるのをやめない!)
カメントツさんのお顔が(笑)
容赦ない噛みっぷりに、お家に馴染んだ感じがします。良かったね、まくらさん。
猫の下僕としての正しい在り方ですね😂✨うちの子はまくらちゃんタイプで触り放題です〜❤
最後の2コマ分かりみが有りすぎて😭
(それもまたごほうび)!!
スキ|コロス
分かりやすくていいですね😂
ナデナデの引き際って難しいですよね〜。
噛まずにスッと去っていただけたらいいのに🐈...
うちの子の場合…
猫1:お腹以外はおけー
猫2:顔と頭と手足の肉球以外は気が向けばおけー
猫3:全身おけーだけど爪切りは嫌い
とバラバラです。
まくらちゃん…💕🐈
わかります。野良ちゃんがスリスリ寄ってきてなでなでして欲しいのねと撫でてると突然ガブリ!もういい!😾という合図なら別の方法で教えて欲しいにゃ。
今日はおまわりさん出てこなかった…(´ . .̫ . `)
「猫を撫でる時~」名言ですな♪
何回も見返しちゃうので単行本楽しみです!電子版があると嬉しい。。
こんばんはω))漫画ありがとうございます…お猫様達の撫で方にはくれぐれもお気をつけなくてはいけませんニャ😾))
うちの猫も撫ですぎるとかみます😂しかも急に💦合わせて猫パンチとキックが飛んで来る時も🤣
猫は気まぐれと言いますが時に撫でると噛みついてきたり怒り出す子がいますよね。
基本的に撫でられることは好きなようですが、場所によって反応が違うことは猫飼いの方なら気付いたことがあるかと思います。
頭近辺が好きでも体は嫌という子もいるし、逆に頭は嫌でも体は好きという子もいます。
それはまるで女王様のようで、私たちは猫の反応を見ながら好きな場所を探さなければなりません。
そんな生意気な猫でも可愛いのですがw
因みに、撫ですぎると怒るのは全猫共通のようですw