教育実習先の学校の生徒がばあさんから金を搾り取っている?めちゃくちゃ良い子だったwww
表の顔は優等生などで通っていても裏の顔は極悪非道な生徒であるといったことが漫画やドラマなどではありがちで見た目で判断はできません。教育実習先の学校の生徒がおばあさんからお金を搾り取っているようですが実際はかなり良い子たちのようです。
学生
肩たたきへの反応
花渡した時の反応楽しみにしてる感じの表情に癒されました。お婆さん喜んでくれるといいねって気持ちになる。ほっこりしました。
おこづかいのくだりはすんごくわかる。
まあ、もうお祖母ちゃん二人ともいないわけですが。
お祖父ちゃん二人は写真の顔しか知らないわけで。
お盆も過ぎたというのになぁ…ふぅ
なんで…っ!こういうやつらに限って…強面なんだよ!!!世の中間違ってるよ!!!!
いい話じゃねぇか、、、、、
もう、この子達大好きです……!
マドレーヌくんもまた見たいなあ(ちらっ)
ばあちゃんから貰う100円は、100円以上の価値がある。
大体115円くらい。
好き
ほんと死ぬほど好き
お小遣いの握力50、わかりみが深いww
あーもういつも平和でみんないい人で幸せになりますー!!!
お金渡す時だけ握力バカ上がるのマジで分かります。
断ろうとしても善意のオーラの圧で断りきれないんですよね……
やさしいせかい
人聞き悪いにも程があるw
いい子過ぎてほのぼのしますね😊
カンパニュラの花言葉を調べてみたのですが「感謝・誠実な愛・共感・節操・思いを告げる」なのですね。
続きをぉぉぉぉぉ!!!
平和🕊そして、いい子🤗
このギャップ好き〜!
もう、面白くて好き!!
生徒同士の会話を聞いてしまった教育実習生ですがおばあさんから金を搾り取るといった言葉を聴いたらちょっと疑いたくなるのも無理はないです。
しかし実際は肩たたきをしていてそのお駄賃を貰っているようですが断っても渡してくるおばあさんがいるようですねw
断ってもらったお駄賃ですがそれを使ってお花を渡すといった生徒たちは良い子ですね。
そんな生徒たちを疑ってしまった教育実習生はお花をプレゼントしたようですがその時の反応も良い子たちですねw