哺乳瓶で水分補給?!パソコン作業中は物凄く便利だそうですよ…!!
パソコン作業中でも水分補給は必須ですよね。乾燥しますし、何より今は熱中症対策として室内でも小まめに飲み物を飲んだ方が良いです。しかし、パソコン周辺で飲み物をこぼしたり結露を飛ばしたりはしたくありません。そんな方にはこの哺乳瓶がオススメだそうです。
水分補給
哺乳瓶への反応

H弐 はぐれ @mad_mob_
大人向け哺乳瓶って結構需要ありそうww
2020-08-21 19時08分

彩瑪@もんべあ @ayame_airiss
上司「疲れてる?」(迫真)
2020-08-21 18時43分

ぷらむさん @mekixu402
おっぱいおっぱい
2020-08-21 18時18分

としお@酔っ払い @Toshio_007
くっそわろたっす
2020-08-21 17時39分

ロングロー @longlow1
成人が哺乳瓶で中身を吸うのは難しいって、昔「目がテン!」でやってたような気がしますが…(^^)
2020-08-21 17時13分

さんかく 💉🍭 @tp_tp777
めちゃくちゃ傷ついてて草
2020-08-21 13時34分
結露問題、うっかりこぼれ問題、全て解決してしまうのは哺乳瓶なのかもしれません。
何せ、赤ちゃんが上手に安全に使えるよう工夫されたものなのですから。
そして、これを職場のデスクで使っていると上司が心なしか優しくなった気がするというのです。
なんて素晴らしい水筒なのでしょう!
これこそ、現代社会に生きる大人が求めていた水分補給の在り方なのかもしれません!
しかし、哺乳瓶を買う勇気も使う勇気も、ましてや職場に持っていく勇気なんかあるはずがありません。
一度吹っ切れたら、二回目からはハードルが下がって、職場に持って行けたり、気にせず飲むことができるのでしょうか?
色々と不安を覚えますが、本人が良ければ何よりですよね!