コバエトラップが効かない時の対処法?容器の縁にも細工をしておくと良い?!
暑い時期になるとどこからともなく現れる生き物「コバエ」。こちらのツイートでは、台所を発生源とするコバエを一網打尽にする「みりんトラップ」と、このトラップの効果を高める方法を漫画にして紹介してくださっていました!とても役立つ内容ですので、是非ご覧になってみてください。
コバエ
みりんへの反応

こんな方法があるのか
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

Nさん、コバエと何があったんだろう…。(´゚ω゚`)

危機感の高いコバエだと?!
会話だけなら、闇の組織(笑)

やってみようかな😃

悪い顔だ…😏フフフ

めんつゆ効かなかったのでみりん参ります

うちにいたのは危機感の高いタイプのコバエだったのか…!
この方法で今度こそ駆逐します。

うちもきかなかった(めんつゆ4:洗剤1)ので文明の利器(ポットに入ったゼリー状のアレ)で壊滅させました
大量発生源(ナゾのキノコの(うす~~~い)塩漬け樽)を除去したのも大きかったのかもかも

毎年コバエに困ってて何をやってもダメだったのにみみちゃん直伝・みりんと洗剤に+αめんつゆ大さじ1を足して「コバエホイホイ」作ったら…
コバエが消えました😃
今度は口にみりんを塗ってみますね♪

2コマ目のリアル顔が可愛いです笑

絶対許すまじ、危機感の高いコバエ。ハエのくせに。
絶対やる。もう一回、やる🔥

怒らせちゃダメな人ってのがわかる

まさにうちそれで困って居ました!フチ作戦したいと思います。ふふふふふ

コバエへの憎しみを共有する者たち……

みりんトラップ、どうも効きが鈍いと思ったら我が家の奴らも危機感の高いタイプの小蝿だったのか…!
ありがとうございます二段構えで試してみます!

めんつゆトラップが効かなかったのでみりんトラップふち塗り仕掛けます。

(悪いかお…描いてて案外キライじゃないとみた。w)
家の中をコバエが飛び回っているところなんて見たくないですし、台所なんかに発生されるのは衛生的にも精神的にも好ましくないですよね。
台所が発生源のコバエを全滅させることが出来るというみりんトラップはかなり実用的で役立ちそう…!容器に工夫することも忘れずに実践してみたいですね。
リプ欄には、「ありがとうございます二段構えで試してみます」「この方法で今度こそ駆逐します」などなど、試してみる、といったコメントが寄せられていました。
コバエでお困りの方は是非、こちらのツイートを参考にされてみてはいかがでしょうか!