30代の人は絶対共感!カマたくさんの老いについての動画が面白切ないwww
20代から30代へ、すごく大人になったように思いますよね。または、しっかりしないとなと考え直したり、1つのステップアップのきっかけのように感じる人もいるかもしれません。しかし、30代になるってこんなにも違うのか!と老いを感じることがおおくありませんか?カマたくさんの気持ちすごくわかる!
カマたく

40超えて、45超えた時の衝撃…徹夜の疲れが何日も取れん…

わかる。わかりすぎる。
脳も体も老いていくのが自分でわかる。

カマたくさん同い年!とんでもない老いめっちゃわかります😂

🤣〰️最後の名言‼️

カマたくさんとはタメなんだが。
めっっっっっっっちゃ分かる。
衰え半端ない。

38になっても老いを感じるのは二階から飛び降りると少しキツイくらいです(ФཀФ)

昨日のことが思い出せない笑
わかり過ぎて自分が喋ったのかと思った←
今日も惨敗です。
つられて笑いましたありがとうございます!!!

分かりみあり過ぎて泣き笑いですね😂
![かっちゃん💝今野まや[こんの まや]永遠に神推し こんまやのアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1186390335020122112/HIKXjF56_normal.jpg)
おはようございます❗️その気持ちわかります
私も
歳をとって老いを感じてます💦😂

カマたくさんの、お話したあとに爆笑するの大好き。釣られて笑っちゃう。ちょっと辛いなーてことが続いても見れば元気になれる、ありがとうございます😊😊😊

若さは宝!お宝じゃ👶✨

本当に分かりすぎて…笑笑
25歳頃もうおばさんだ…とか
言ってた自分を殴りたいですもん笑
年々体力の衰えを感じて老いを感じる…笑
自転車乗るだけで息切れ動悸が😂(運動不足)

32なんや!
まだまだ若僧よ。

分かりみが深すぎます🥺
でも最後の文で元気出ました!😆

確かに「よいしょ、よいしょ」ってめっちゃ言う機会多くなった😂笑

わかりすぎる 内容(^ω^)

凄くわかるw今や40手前で20代の時と同じようにしようとしても体がついてこないw
そうなんですよね、20代のときの疲れと30代の疲れって違うんですよね。20代の時って口では疲れてるとか言いながら、遊びに飲み会にどんどん行けました。30過ぎたら、疲れて遊び行くの躊躇するようになるんです。遊びには行けますが、次の日疲れが20代とは違います。カマたくさんが言うように老いがドンドン来ます!若いうちにある程度遊ぶのって大事かもしれませんね。
20代はハメを外しすぎないように遊んで、30代は自分の体調にあった遊び方をして大人な生活をしてみるのもいいかもしれません。