将来は民泊か?自宅をゲーセン化した男性がすごすぎる!
自宅をゲーセンにしてしまったという男性が話題になっています。写真を見るとアーケード筐体だけでなく、カップ麺の自販機や両替機、ピンボールやポスターもあり、本格的にゲーセン化されているというか、もはやゲーセン。
ゲーセン
自宅への反応

tanabeyuuta123 ゆう @tanabeyuuta1233
温泉から出たあとに飽きるほどやりたい
2020-07-13 20時17分

江戸元閥@セロー乗り @edogenbatu0966
100円玉財布にいっぱいいれて遊びに行きたい!!
2020-07-13 20時16分

勇輝 @50ae_magnum
カンフー老師やりたい!!!
2020-07-13 20時09分

DJ.z (高円寺海賊放送) @z_piratesrocks3

RT魔の初雪@りつゆき @virtuyuki
ここまで集めるのには相当苦労したそうで、筐体を海外から輸入したり壊れたものを修理したりと一筋縄ではいかなかったそうです。
昨今、閉店するゲームセンターが多い中、だったら自分でといか男の子の夢と言いますか、今だとゲーム機で移植版がプレイできるのにわざわざ筐体を買うという、まさに漢の中の漢だと思いました。
ぜひ将来民泊できるのであれば止まってみたい宿、というかゲーセンですね。ちなみに旅館に行くとゲームコーナーが楽しみだったりしませんか。