これは一休さん…!完成した着物のリメイクが完全に一致…
着なくなった着物や、古い着物を小物や洋服にリメイクして楽しむという方法があります。ツイート主さんはそんな着物リメイクを行ったようですが、完成した服を着てみると物凄い既視感があります。これは、誰がどう見ても一休さんですね。
着物
リメイクへの反応
笑ったwww
まとめて
履物も布地リメイクですね🙂差し色になってて、可愛らしさが際立ちます💠
正しい室町コーデ👏。
爆
固定ツイ読んだ後このツイ見ると深みがある…
🎶好き好き好き好き好き〜好きっ🎶みさまる〜ちゃん🎶😂💕
みさまるちゃんが一休さん知ってるとは‼️😂
好き好き好き好き好きッ好き♪
逆に寄せていくと
鉢巻→カチューシャ、リボン
襷掛け→リュック
逆に離れて行くかもしれません
チーン😇
さを感じてしまう(・∀・)
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
好き、好き、好き、
もう、大好き。
いわゆる、愛してるに近い好き。
黒と白の共演、比率の妙。
セクシーさが消えている。
あの生足を白と黒が消し切っている。
bagと見せかけて
木魚を 斜めがけに
いや 木魚に見える カバンを作ると かっこいいかも
すきすきすきすきすきっすき💕
ひとつめ小僧の可能性も微レ存?
ワロてもた〜😝🤩✌️
いいトンチが思い浮かびそうです!
本当は、膝上丈の室町時代風衣装にしたかったというツイート主さん。
確かに一休さんも室町時代なのかもしれませんが…狙ってもここまで完全に一致させるのは難しいと思います。
そして何より美しい出来上がりに驚きです。
こんなモノクロコーデで街を歩けば一躍注目の的です!
思ってたのとは違ったかもしれませんが、可愛い一休さんが出来上がっていそうで、これはこれで良いのではないかな?と思います。
ツイート主さんをどうこう言えるほどの裁縫の腕は全くないので、心底尊敬です。
次はどんな素敵なリメイクをされるのでしょうか?期待が高まります!