話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ぼんやりした頭でスーパーに行ったら、あれの箱がビデオテープに見えてしまったwww

ぼんやりした頭でスーパーに行ったら、マスクの箱がビデオテープに見えてしまったという投稿。確かに昭和生まれの人であれば、一瞬見間違えるのもわかるような気もします。でもさすがにビデオテープはもう売ってないでしょう。

マスクの箱

askのアイコン
ask
@whirlpool

ぼんやりした頭でスーパーで買い物してたらビデオテープに見えて、数秒「ん? 懐かしいな…?」ってなってしまった。色とか数字とか雰囲気がな。

18時38分 2020年07月04日
1.8万 4.7万

ぼんやりした頭でスーパーに行ったら、あれの箱がビデオテープに見えてしまったwww

ビデオテープへの反応

かのけん🎌【Keep New Life Style】のアイコン
かのけん🎌【Keep New Life Style】 @jinkeunoka

VHS に見えてもおかしくない

2020-07-05 08時28分
レイヴェル@リベルタスのアイコン
レイヴェル@リベルタス @reyvel15

あーコレは見えますなあ

2020-07-05 08時18分
桐生🌱お出かけしたいのアイコン
桐生🌱お出かけしたい @Og5c0638

マクセルっぽさある

2020-07-05 08時16分
青い虚象サン♂の中の人(レ)のアイコン
青い虚象サン♂の中の人(レ) @z3z3z3z3z33

既視感の共有っ ※粗品調

2020-07-05 08時16分
えあちゃのアイコン
えあちゃ @eacha_

情報を記録する電子媒体のパッケージっぽさ

2020-07-05 08時14分
ぜぶらぱん🌺のアイコン
ぜぶらぱん🌺 @nachi_0714

青汁かと思いました。

2020-07-05 06時49分
木村 カズオのアイコン
木村 カズオ @kazuo_kimura

ウチは何故かずっとベータテープでした。
maxell何本か買うと、しっかりしたミニ棚貰えたそうです。

2020-07-05 04時56分
ケイノ(日本在住)通知オフのアイコン
ケイノ(日本在住)通知オフ @8kno8

おっさんおばさんホイホイ…

2020-07-05 04時24分
KERO4のアイコン
KERO4 @KERO4fx

3倍モードで90分「も」録画できる奴ですね!><

2020-07-05 04時22分
OCKHAMのアイコン
OCKHAM @ockham3

3倍で9時間撮れそう

2020-07-05 03時25分
じゃるだn@ものべののアイコン
じゃるだn@ものべの @mesomesist

クリーニングビデオをよくわかんないけど再生してやけにシュールだったのが怖かった思い出

2020-07-05 03時04分
Soy_Joy_99のアイコン
Soy_Joy_99 @Soy_Joy_99

VHSみある。

2020-07-05 02時24分
k.hawk10 のアイコン
k.hawk10  @hawk_1426

洗って使えるなら「繰り返し使用に強い」とかコピーが踊って余計にビデオテープに近くなりますねw

2020-07-05 02時22分
でら〜KING OF POP〜のアイコン
でら〜KING OF POP〜 @DURANDAL00

録画時間30分の3本バックですね(笑)

2020-07-05 02時03分
ma'amのアイコン
ma'am @QUlQx6c1LFFiaxK

うわぁ
あの頃に戻りたくて泣けてきた
今みたいにYouTubeやアマプラなんてないから、大晦日だよドラえもんを録画したのと金ローのトトロを文字通り擦り切れるまで見た小学生時代
お気に入りの歌手の出番だけ撮ろう…

2020-07-05 01時45分
海苔王のアイコン
海苔王 @nori_bomber

オイラは丸型蛍光灯に見えた。

2020-07-05 01時16分
a-chan51@医療関係者に感謝!夢キャスありがとうのアイコン
a-chan51@医療関係者に感謝!夢キャスありがとう @a_chan51

マクセル良く使ってました…

2020-07-05 01時00分

マスクとビデオテープのパッケージデザイン、色使いや文字などが言われてみると似ていると思いました。

ビデオテープは、私が大学に入ったころまでは使っていたような記憶があります。しかし在学中にHDレコーダーなるものを買い、それからは使わなくなりました。

今もHDレコーダーを使っている人は多いと思いますが、ビデオとの一番の違いは映像が劣化しないところです。ビデオテープだと使っていくうちに劣化しますが、デジタルはそれが無いというのが当時驚きました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード