「歯がいかに人間にとって大切か分かる画像」神経がびっしり!!
歯は大切とは言いますが、この画像を見ていると、とても重要な事がよくわかる画像です。神経が色んな所に伸びっていって、頭や顔全体に伸びって言っていますね。歯磨きそして歯磨きだけではなく、メンテナンスにもいかれることをおすすめします!大切な歯を一生守っていきましょう!!
メンテナンス
神経への反応

簡単に歯を抜いて戻す虫歯治療する近所の歯医者はヤブ医者ですね。

今さらながらも、歯のメンテナンス気をつけてます。

虫歯の治療中に車運転したときに判断が遅れることが何度か有ったんですけど間違いじゃなかったんですね。
歯と爪は健康のバロメーターとはよく言ったもんです。

親知らず抜いて良いのか分からなくなって来た🙃

1年前に歯が痛くなり歯医者に行ってから、トコトン治療して
今は定期検診で3ヶ月に1度歯科へ。
夜、歯間ブラシ、ブラッシング(5分間)
生涯自分の歯で食事するのを目的に今頑張ってます。(1973年生まれ)

だから麻酔無しで歯の神経抜いたら痛かったのか!笑

妊娠中に歯周病は早産を引き起こすと聞いてなんでやねんって思っていましたが少しだけ納得しました、、

佐野さんに届きます様に

もしや俺のハゲも虫歯からきてる!?

歯並びや噛み合わせが記憶力と関係してると聞いたことあるけど
あながち間違いじゃなさそうな気がしてきた。

この写真が本当ならね、あとその歯医者は医者では無いからその話に信憑性は無いですね。あとそれを言うなら歯だけやなくて、足、腰、目とかもですね

神経殺した歯が多いとどうなるんだろう。

敢えてクソリプすると神経なんてほぼ全身に通ってるのでこれだけで「いかに」歯が大事かと言ってしまうのは…()
ただ改めて神経が通ってる様子を可視化されると単純に驚きではありますね


有村がぶった斬ったやつですね。

いや、歯だけでなく足の先まで、すべての神経が脳につながってるんですが(^_^;)。

審美歯科とかインプラントだとか、
ちょっといいな~って思っていだけど、
怖くなってきた💦
人間の歯って、ここまで大切だったとは・・・。分かってはいましたが、神経がびっしり繋がっている様子を見ると、納得ですよね。これを一生、たとえば80代の高齢になるまでの間にどれだけ守っていけるでしょうか?!
正しいブラッシングで変わると言いますが、なかなか難しいところではあります。
皆さんは、特に虫歯はなくてもメンテナンスには行かれますでしょうか?3か月に1回はメンテナンスが必要とされていますので、ぜひ大切な歯を守る為に歯医者さんへ行かれて見て下さいね!!
他の病気にもかからない為にも、しっかりメンテナンスしましょう!