これなら往復ビンタも許せちゃう!猫からの可愛い耳ビンタww
こんな可愛いビンタなら大歓迎!と話題のこちらのツイートは、爪チェックの際に、耳にかかる鼻息を嫌がり耳ビンタする猫ちゃんの様子を描いた漫画でした。言葉を喋れない動物ならではの抵抗手段ですが、この抵抗はさすがに可愛すぎて別の意味でノックダウンしてしまいますw
ねこ
耳ビンタへの反応
1番最初のシーンのキュルちゃんが飼い主さんを見つめる姿
かわいいですね
抱っこするとき見つめてくれますよね
荒ぶる耳ピコwwwwww
尻尾ならしょっちゅう食らいます。
…やたら威力あるんですよあれ…
可愛い(笑)
素敵
しっぽビンタもありますよね(笑)
そしてされてもイラッとしないで幸せになるから不思議☺
めちゃキレてますやん!
みみピンピン大好きでやってほしくて顔近づけるのだけど、仲良くなると安心してやってくれない😭
1コマ目からキュルガが溶けててかわいい
ところでうちの子は『んっフーー!!』みたいな鼻息だす時あります。
人間みたいでびびります。皆さんはそんな事ないですかね。
ウチでは私しか見ていないので、あんまり信用されていません笑
わかるうううううう////
ぜひ……単行本を……
ぬこ様のしっぽに「ペチペチ」やられた経験ならあります♪(笑)←
本当に画風、作風が好きです😊
可愛いよ!❤️可愛い❤️可愛い❤️可愛い❤️❤️可愛い♥️❤️
初めは「爪のチェックが嫌なのかな」と考えた投稿者さん。
それもそのはず、猫は手先や爪を触られることを嫌がるので、その抵抗かと思いますよね。
しかし実際は、耳にかかる鼻息が嫌だったようです。
確かに猫や犬は耳に息がかかったら微妙な反応をしますが、くすぐったいのでしょうか。
こちらの猫ちゃんも同様に抵抗していますが、その抵抗の仕方が可愛かったw
耳ビンタでささやかな抵抗を見せる猫ちゃんですが、「こんなビンタなら、わざとされたい」と絶賛です。
ただ、ビンタされる相手は猫に限るようですw