猫カフェや猫が集まる場所に行く時は注意が必要?ハッカ油は猫にとっては危険!
多くのメディアで暑さ対策としてハッカ油を使用することが取り上げられており、実際にマスク着用時に使用している人がいると思います。しかしハッカ油はどうやら猫にとっては危険なものとなっており、使用する場合に注意が必要です。
猫
ハッカ油への反応

グラフコス @kidomuramasa
人間だって過ぎればヤバイものが、犬や猫にとっては命に関わることはよくありますからね
2020-06-27 22時34分

P @Ikebub1ack
ハーブ植えたら、糞害なくなるんか?
2020-06-27 19時55分

トップ・ボダ @TopBorder
動物全般、そうなのかな
気をつけないとなー
2020-06-27 18時25分

かのん@🆘迷子のリツイはリツイで🙏🆘 @xox_kanon_xox
⚠️猫さんの健康情報です⚠️
#拡散希望RTお願いします
2020-06-27 17時57分

ことり㌠ @kotori3team
愛鳥飼いや小動物を飼われている方も
同じくですね!
2020-06-27 14時09分

maki @emanyanko
Σ\(OωOlll)
実家に帰る時は絶対使わんようにせんと!
教えていただきありがとうございましたー!
2020-06-27 11時19分

いろは宮りきお @irohagu_rikio_s
ハッカ油だけでなくハーブは特に気をつけないといけないですね
薬、毒のことなど知らなさすぎる方が多いように思います
2020-06-27 07時22分

ひーたん( きたのくにから ) @_White_Mane_
アロマはねこちゃん厳禁な精油がけっこうありますからねー、気をつけないと🐈
2020-06-26 23時23分

相 川withオピオイドは辛いよ @RStypeRA

リンビスマル (ゆず姉・Maro)🦊🐻 @Linbismm1123

保護ねこカフェNEKO FREAK! @NEKOFREAK1
ハッカ油によって暑さ対策を行うといったことが増えており、使用する回数や機会が増えつつあります。
しかしハッカ油は猫にとっては危険なものであるようで猫カフェや猫を飼っている人は気を付けないといけないようです。
ハッカ油などの精油が猫の口や皮膚から体内に入ってしまうと中毒症状を引き起こして最悪死に至るようです。
猫を飼っている人もそうですが猫カフェに行く人などはハッカ油を使用する場合は注意が必要ですね!