話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

この札の文字が読めないの?立てているのに平気で並ぶお客様たち...

皆さんは買い物にいった際、レジ台の上に置かれた[休止中]の札を見たことがありますか?これは[現在このレジは使えません]という意味の札であり、仮にその場に店員さんがいたとすれば、[今はレジ打ち出来ませんよ]という意味を持ちます。

あるある

?Naho.のアイコン
?Naho.
@___myangel_oO

・この札を読めないお客様が何名様かいらっしゃいます。(店員はやることがあるためレジ休止してるんです。いつでも商品持ってきたらしてもらえるとおもうな。)

#私のレジまじ最強だかんね

00時11分 2020年05月20日
4722 1.1万

この札の文字が読めないの?立てているのに平気で並ぶお客様たち...

レジへの反応

みゆっぺのアイコン
みゆっぺ @FpsEYJh6gEDWief

以前☝立ててるのにわざわざ退かせて一個の商品のお会計済ませようとするじいさん客いたなあ。腕にくすんだ彫り物が見えてて薄ら怖かった。

2020-05-20 04時51分
❌👁‍🗨🔴👁‍🗨❌のアイコン
❌👁‍🗨🔴👁‍🗨❌ @keybone01

お客様はバカ様です

2020-05-20 04時43分
Ryuseiのアイコン
Ryusei @o1e8c0u9o1i2t5

読めない人結構いるので、カゴでブロックしています…

2020-05-20 04時07分
スズイチ💮のアイコン
スズイチ💮 @komaedaHope

FF外から失礼します。 さらには店員がいる 並んでないレジがあるのに 札を立て店員がいないレジに 来て商品を置き腕組んで待とうと する人意味が分かりません。

2020-05-20 03時24分
りえるのアイコン
りえる @x_y3219

なるほど…なんであけてくれないんやろ…って思ってたけどやることあるからなんですね💦 そりゃそーだ!😵 知れてよかった^_^

2020-05-20 03時09分
くすりやのひとりごとのアイコン
くすりやのひとりごと @drugseller1220

私はアルバイトですが、社員さん曰く お客様の目は飾りらしいです!!

2020-05-20 02時58分
Asuka(≧∀≦)🎵💕のアイコン
Asuka(≧∀≦)🎵💕 @asukaAKB_M

あーそれ。本当にムカつきますよねー

2020-05-20 02時47分
咲樹✙眠たがりのアイコン
咲樹✙眠たがり @saki_si0302

1度レジ上の札をレジ中に投げられたことがあります。 びっくりして二度見してしまった。

2020-05-20 02時46分
utomoのアイコン
utomo @uratomo011

昔、レジしてました。札無視する人多いですよね。両替、トイレ、袋やレシート補充、商品返しに行ったり…。色々する事あるのにって思います。

2020-05-20 02時39分
蒼巻藍丸@マスカットのアイコン
蒼巻藍丸@マスカット @aomakiranmru912

ほんとそれです レジのお金等を確認してる時に押しのけて来るからぶん殴ってやろうかと何度も考えました

2020-05-20 02時37分
けいのアイコン
けい @08k23t

分かりみしかない…経験者達はこの手の話でめっちゃ共感しまくって盛り上がれるのは間違い無い。 低価格帯の接客業やると本当に心が荒みますorz

2020-05-20 01時52分
みすけのアイコン
みすけ @WeQmWEBFFbasTIg

めっちゃ分かります‼︎ レジ台に出してる札を商品入ったカゴで無言で押しのけてくる人いた 一瞬目を疑った

2020-05-20 01時51分
ともぶうのアイコン
ともぶう @uZ1W63HS2bLXCc3

分かります😣 立ててんのに、 レジできないん?て 出来ないから 中止なんです、 分かりますって感じ😅

2020-05-20 01時37分
佐藤七海のアイコン
佐藤七海 @Pleiades191217

あぁ~凄くわかります。 閉めてるのに、1人来て その後、どんどん並ばれて 最後は、怒られます( ̄▽ ̄;)

2020-05-20 01時31分
932のアイコン
932 @FRz4QPcIOopgGR0

あいてないの? って言ってくる年寄りいたなーw 懐かしい老害

2020-05-20 01時24分
wasabi+のアイコン
wasabi+ @y160103

この立て札が小さいのも問題がある気がする。 A3ぐらいの立て札にして、客に無言の圧力をかけるぐらいの大きさにすればいいのでは。 #私のレジまじ最強だかんね

2020-05-20 04時25分
Luciusのアイコン
Lucius @RANRU_F

研修中でまだレジさせてもらえないときにレジの傍で作業してたらこれ立ててるのにめっちゃ怒られたの思い出した。

2020-05-20 03時17分

こちらのツイートに対するリプには、
「すごく分かります!」という、レジ打ち経験者たちからの共感の声が多数あがっていました。

そんな私も、過去にレジ打ち経験者。
お客様からしたら、店員=レジで会計してくれる人。かもしれませんが、店員の仕事はレジ以外に沢山あるんです。
私がいたお店では、レジ交代の際にはお金数えて、誤差ないかチェックを3時間おきくらいにしていました。
そんな中、レジ台に出してる札を商品入ったカゴで無言で押しのけてくる人…時々いました。
年配の方が多かったですね。
若いアルバイトさんが、たぶんよくやられるんじゃないか?と思います。
パワハラですね...←意味違うのかな?

レジにお店の人がいたら、何時でもやってもらえるわけではないので、気を付けましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード