おいしい卵で卵かけご飯をする時の注意点!先に「醤油ご飯」を作ってから卵をぶっ掛けると味が全然違う!
根強い人気の卵かけご飯。人それぞれお好みのものを混ぜてアレンジしたり、作り方のこだわりがあるかと思います。こちらのツイートでは、おいしい卵で卵かけご飯をするときは、先に「醤油ご飯」を作ってから、卵をかけると、味がハッキリとして、おいしい卵かけご飯ができると紹介されています。
卵かけご飯

きれいに混ぜちゃダメなんだよな ざっくり混ぜてムラがある方がウマイ ムラはメリハリってソーマで学んだからな

ご飯に鰹節系のふりかけをかけて、その上に生卵をかけるのが好きなんですが邪道でしょうか?

やってみるしかないですね!

私はフランス人ですが、私にはわかりません。

助かるです

いまやってみたけどバチくそうめぇじゃねぇか ありがとうございます。

明日の朝ごはんは卵かけご飯にします

醤油かけない方が美味しいと思う

やってみよ🐾💕

ダメって言うなら、ねこまんまに卵かけるもん!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

おいしい卵の基準はどこなんだろう

孤独のグルメseason2の焼肉屋さんで、このやり方で卵かけご飯食べてたな〜 今度やってみよう

なるほど… やってみるか…(謎に上から)

今度試してみます

どっちだっていい
卵かけご飯は、ホカホカのご飯さえあれば、鍋や火も使わず、とっても簡単で、いろいろとアレンジもできるという、とても素晴らしい一品です。
こちらで紹介されている卵かけご飯は、おいしい卵を使うときに試してほしい方法と言うことで、卵の味が引き立つものとなっています。
作り方は、ホカホカのご飯に醤油を混ぜ「醤油ご飯」を作り、そこに味付け無しの卵をかけるだけ、とういシンプルなものですが、卵の味、醤油の味、ご飯の味、それぞれが引き立って、味がハッキリした卵かけご飯になるそうです。
これは是非試してみたくなってしまいますね!明日の朝ご飯に、試してみる!というコメントが続出でした。