卵50個以上消費してようやく完成…。極上の卵かけご飯!
お腹が空いたとき、ご飯を作る気力も体力もない時がありますよね。そんな時はお茶漬けや卵かけご飯、コンビニなどでお弁当を買うなどの方法がありますが、そんな卵かけご飯について卵50個以上消費してようやく完成したレシピがこちらです!
卵かけご飯
極上への反応

めっちゃ食べてみたいが卵白アレルギーという悲劇

昔テレビでやってたやつですが、卵の黄身をオイスターソースで浸し、それをご飯に刻み葱ごとぶっかけて混ぜるやつが僕の中で最強でした。

絶対美味しい!
けど、疲れてるときに分量気にせず醤油とバターいっぱい入れて作る味の濃いTKGも好き

試作お疲れさまでした🥺
すごく美味しそうなのでさっそく明日の朝ごはんで食べます!!❣️

これはやるしか………!

やってみました。
生きててよかったと感じました。
ありがとうございます!

このレシピに合うかわからないけど、ごま油をほんの1、2滴垂らすと風味がぐっと良くなって箸が進むので、これもオススメしておきますね。

まず卵黄と卵白分ける時点で至難の業😭

い、、いっぷんさんじゅうびょう!?!!!?
(腕爆散)

まとめて

砂糖が家にない
積んだ

麺つゆ+ごま油+お好みで紅生姜を添えても美味しいです!特にごま油はオススメ🙌🏻

こう言うのって確かに手間かけると美味いんだけどかけた手間に対して美味さが報われるほど美味くはないんだよなぁ…しかも卵かけご飯ってめんどいからささっと食いたい時に食うもんだから多分1回やったら二度とやらないんだろうなぁ…

完成形が乗せただけに見えないなあ。ご飯も卵黄も混ざってね?

醤油垂らして、あまり混ぜず、その周辺を食べて、また醤油かけて食べるとうまいよ

ぜひ試します!

早速試してみました。15秒で完食しました。
過去に卵かけご飯をここまで研究した猛者は他にいたでしょうか…?
試作で卵50個以上消費した結果、終盤は試食しすぎで味が分からなくなり最終的にお友達にも食べてもらってようやく完成した逸材とのことで、かなり試行錯誤して出来上がったレシピのようです。
卵白と黄身を分け、卵白にだしの素、醤油、砂糖を入れるという所から普段作っている卵かけご飯とは違いますが、ツイート主さんの情熱に応えて試してみてはいかがでしょうかw