完全に一致www北海道の感染者数グラフが北海道の形になっているwww
コロナもだんだんと落ち着き、平常を取り戻しつつある今日この頃。この間のコロナ騒動について振り返る余裕も多少は出てきたかと思います。北海道は当初から感染者が多く、第一波、第二波と大変な状況でした。やっと落ち着いて、これまでの感染者数のグラフを見てみると、なんと形が北海道にそっくりになっています!
感染者数
北海道への反応

かなり北海道を感じた

試される大地感。

下から北海道がせり上がって来てる🤭

すっごい自然

ほんと、すごい! こういうの見つけるの、ほんと天才!

ピークわっかんない…

北海道!美味しいよ!

やば❗

知床半島を過ぎて北方領土に達したら、日本の患者数にカウントするのかな?ロシアにカウントするの??


これはじんわり第3派ありますね

投影法の違いによって、合わせる北海道の形が変わっているところがとても良いですね!

宗谷ね(そうやね)

朱鞠内湖でキャンプして、稚内で写真撮って、網走刑務所見学ってコースですかね🤔

笑えないけど。

え?コレを描く為に??

なんか、予言できそう!
北海道は初期から感染者数が増えてしまい、休校措置などもいち早く取り組んだ地域でした。落ち着いてきたとはいえ、第3波があるのかどうかなど、まだまだ大変な状況が続いていると思います。
そんな中、これまでの感染者数を振り返ろうと感染者数のグラフを見てみると、なぜかグラフが北海道の北側部分の形とぴったり一致しているように見えてしまいます。
このまま北海道の形がグラフで描かれていくとすると、知床半島部分が第3波となり、それほど大きくならずに収束することが予想されます。できれば第3波は無い方がいいですが、果たしてどうなるのでしょうか…
この偶然の一致に、コメント欄でも現在はサロマ湖辺り?このグラフは氷山の(北海道の)一角なので、隠れ陽性がいる…など様々な憶測がなされていました。