話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

北海道のオフ会を札幌でやるとしたら!?行けない派が多いwww

普段ネットでしか繋がっていない人と、会って話して遊んでするのがオフ会です。直接顔を合わせて話すことで、さらに仲を深めることができるということで、行なっているグループも多いんではないでしょうか。しかし北海道のどこかで行う場合、大問題があるのです!!

北海道

犬縞ちろ(札オフ参加)のアイコン
犬縞ちろ(札オフ参加)
@inusimahiro11

北海道地方都市勢からみた札幌オフ

21時04分 2019年02月26日
1.7万 3.5万

オフ会への反応

Millaのアイコン
Milla @Miellgar

北海道はでかい。

2019-02-27 12時19分
ラッキーマン@げんきTSXGANGのアイコン
ラッキーマン@げんきTSXGANG @luckyman_abacl7

道南だけど
そもそも連れが札幌にいてもその連絡は来ない🙄🙄

2019-02-27 12時14分
ウスケシのアイコン
ウスケシ @usukesi_hako

そうなんだよね〜ぇ

2019-02-27 12時08分
言ノ葉@サツコマお疲れさまでしたのアイコン
言ノ葉@サツコマお疲れさまでした @Chocolate_cat22

わかりすぎるからやめてほしい笑

2019-02-27 12時04分
りのアイコン
@DJ_KOBENI

広すぎるだろ

2019-02-27 12時01分
ゆ~いのアイコン
ゆ~い @yuui_39

なんて?勢です♪

2019-02-27 11時58分
Fujiken@活動復活中のアイコン
Fujiken@活動復活中 @fujiken1353

じゃあ羽田集合で!

2019-02-27 11時52分
Reokun🍁のアイコン
Reokun🍁 @Reokun668

泣きたくなるのは単純な直線距離だけじゃなくてこれに峠が加味されるところなんだよな(白目)

2019-02-27 11時49分
あきさちのぞぞMのアイコン
あきさちのぞぞM @NozozoM

しょうみ苫小牧なら車で1時間だし
いけるやつは余裕だろ

2019-02-27 11時48分
あすかのアイコン
あすか @nyasuka_0411

札幌で泊まらないなら苫小牧からだと、苫小牧駅や沼ノ端駅の近くに住んでるなら終電でも帰れるけど、それ以外ならまず公共の交通機関が21時で大体のなくなるから21時までに帰る方向ならいいんでないかい?なんも楽しくないじゃん!

2019-02-27 11時37分
manakanのアイコン
manakan @mnkn_hi3

非常にわかります。笑笑

2019-02-27 11時34分
メコざらしのアイコン
メコざらし @sinoarisu_meko

確かにw
札幌まで行くのなら高速(有料)使うかな。途中までは高速(無料)なの面白い

2019-02-27 11時33分
でん/でんこのアイコン
でん/でんこ @dn04081

広大過ぎるw

2019-02-27 11時26分
Miyabin-ProjectMYB.11のアイコン
Miyabin-ProjectMYB.11 @Miyabin_Gita11

苫小牧、室蘭、旭川、稚内、北見…みんな普通に居るし、月1ペースだし、何なら地方勢の方が集合時間より早くに既におるな🤔

しかし、逆に北見集合した際は「二度と行かねぇ!」とボロクソ(笑)

2019-02-27 11時24分
手塚秀一@マヨネーズ%epitaph60のアイコン
手塚秀一@マヨネーズ%epitaph60 @epitaph60

これはやべぇww

2019-02-27 11時24分

北海道のオフ会を札幌で行おうとした場合、苫小牧だけが「頑張っていく」というギリギリ行けるかもしれない感じだそうです。2次会があれば旭川は行けるけれど、帯広、釧路、函館、稚内にとっては、札幌は行動範囲外のようです。

これは本州に置き換えると東京で行うオフ会に仙台や名古屋の人が返事をするようなものです。札幌~函館は東京~仙台や東京〜名古屋に相当します。……難しいですね。

「北海道は広い」とよく言われますが、北海道から見ると「本州は狭い」となるんですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード