話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

廃墟化してもなお、温泉が湧く旅館が存在する!!

北海道の雷電温泉の旅館。
とうに、廃墟化しているが、温泉はずっと湧き出てきている状態!廃墟化しているのに、温泉のお湯は綺麗だという状態!なんとか生かせないものか!せっかく綺麗な温泉なら勿体ないな~。地元の方なら昔行った事あるのでは?

温泉

HIBIKI
@HIBIKI_zerocodo

廃墟化してもまだ温泉は湧くせいでお湯は綺麗な廃墟という未知のエリア。
北海道の雷電温泉の旅館。

1.3万 3.1万

廃墟化してもなお、温泉が湧く旅館が存在する!!

北海道への反応

バッケッコのアイコン
バッケッコ @jn3tfky_kimnn

青森の秋田との県境にかつてあった、湯の沢温泉郷とか、田代元湯(こっちは、廃湯後にヘドロ状と比較的綺麗なほうの湯船に両方浸かった)のありさまが、脳裏に鮮明に浮かびました。

2019-04-16 01時00分
とみぃ@FPVのアイコン
とみぃ@FPV @LivelyAngels_tm

さいとうたかをの”サバイバル”を思い出した。

2019-04-16 00時58分
あずぴん@のアイコン
あずぴん@ @Bmwr65Take

マジか!
子供の頃しょっちゅう行ってた。
帰りにでっかいウルトラマンが居るオモチャ&文房具屋さんでばあちゃんにプラモ買って貰うのが楽しみで。
もう居ないけど鮮やかな記憶が今も湧く温泉みたいで切なくなる。

2019-04-16 00時28分
うえだましんのアイコン
うえだましん @VEDAMachine

懐かしの、さいとうたかをの「サバイバル」でサトル君が廃墟になった温泉でサウナに入るエピソードを思い出したわ…

2019-04-16 00時18分
眞紘のアイコン
眞紘 @7like_a_dragon8

ここ地元の近くで泊まったことあるなぁ。
温泉も入った。
キーホルダーも買ったはず。
まだあるかな...

2019-04-16 00時04分
浅利与一義遠のアイコン
浅利与一義遠 @hologon15

北海道岩内町の雷電温泉郷の廃墟ホテルには、まだ温泉があふれていると言う……



と言う訳で、苔の生えた廃墟温泉に雷電

2019-04-15 23時17分
ゆうびんやマルタのアイコン
ゆうびんやマルタ @gonzoaiba

もったいない😓

2019-04-15 22時58分
KANのアイコン
KAN @kan_6312

雷電海岸沿いのトンネルとトンネルの間にある海がよく見える温泉のホテルのところか…?
ここ入ったことあるんやが。廃業したんか。

2019-04-15 22時37分
ごとぅのアイコン
ごとぅ @TJanner

岩内にある温泉郷らしい

2019-04-15 21時57分
はっしーのアイコン
はっしー @localtrainkoto

雷電ってまさか…

2019-04-15 21時46分
檸檬菓子屋@かわいいおいしい大好きのアイコン
檸檬菓子屋@かわいいおいしい大好き @lmnsweets

めちゃ好きなパターン 誰か連れてって…

2019-04-15 21時37分
@すーぱーみくちゃす🐰🐙のアイコン
@すーぱーみくちゃす🐰🐙 @qlimic

ほっかいどうすてきじゃん!

2019-04-15 21時33分

廃墟化してもずっと温泉の綺麗なお湯は湧き出てきたままだそうです。
施設だけが廃墟化しているから、なんとか生かす方法はないものでしょうか~。本当に勿体ないですね。
費用の関係やらでなかなかうまくいかないのでしょうか~。
場所は、北海道の雷電温泉の旅館というところらしいです。
本当に勿体ないですね。とはいうものの...。という、ところなのでしょう。
地元の方によると、昔行った事があり、お土産も買ったらしい。思い出の場所でもあったのですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード