評価が逆転?学生の時と社会人の時で評価される基準が真逆になるwww
学生の時はコミュ力がなくても頭がいい人が評価され、コミュ力があっても頭が悪い人は評価されないことが多いです。しかし社会人になるとその評価は逆転しており、コミュ力が高い人ほど評価されやすい社会の仕組みとなっています。
社会人
逆転への反応

ゆえ @Asakura_Nagato
偏見で草
2020-06-10 16時19分

GeKkA@AVA.モンスト、フォロバ @GeKkA__RaIMeI__
社会人は業界によって両方評価されるよね。 学生の時に右が評価されないだけで。 死んだ死んだーって考え方じゃなくて 社会に出たら両方活躍できるやん!って考え方が人生明るくすると思うんやけどな
2020-06-10 16時16分

うまれかわり @re_start20
学生と社会人をうまく切り替えた人間が成功するんやで^_^
2020-06-10 16時14分

トロ🌾超人 @t_toro024s
や さ し い せ か い
2020-06-10 16時13分

疲れるズラ @minute94236202
教師が学生の延長だから社会人の立ち回りを教えるなんて無理な気が
2020-06-10 16時09分

Kei @ 海外営業 🇨🇳🇯🇵 @keeeeeei_1717

SAKURA BLOOMING PARTY!の3話の冒頭に出てくる黒服3人組 @gamegamugamu
風刺過ぎて辛い
2020-06-10 16時07分

Yossaman @F3desu
皆と同じことしかできないのはただのお利口さんなだけ。
2020-06-10 16時07分

金丸 栄一 @zester202
これ多分日本だけではなくアジア共通…
2020-06-10 16時03分

としゆき @hd0629hd

あらい @araiyorinoarai
社会はコミュ力が全て
2020-06-10 16時01分

nupp @illust_nuppe
コミュ力、とか頭がいい、とかいちいちフワフワした言葉で濁してちゃんと考えてない、使えない社会人の典型みたいな言い訳ですね。
2020-06-10 15時59分

🐭がくと三木家🐭 @RcH8ekg3GwiL55n
何をどうにかするんや??
2020-06-10 15時58分

にわとり @OeaEdC5dPFycquB
これが日本の言う平等だよ
2020-06-10 15時49分

レイジー @4JELDzdydduuQar
結局役に立つか役に立たないか
2020-06-10 15時49分

STN_Airyo/CODm @niJb2KnfPnnyeaH
評価されないだけで勝ってるのは右じゃない?
2020-06-10 15時48分

Chara @not_or___
結局個性そっちのけでその環境に合わせて人の評価を一定以上得られるやつが社会的に認められていくんじゃない?
2020-06-10 15時47分
学生の時は頭が良くて成績がいい人が評価されがちですが社会人になると必ずしも頭がいい人が評価されるとは限りません。
逆に頭が悪かったとしてもコミュ力がある人が評価されて出世していくといったことはありがちで学生と社会人で評価される部分に違いがありますねw
頭が良くてコミュ力がある人なら学生でも社会人でも評価されますがなかなかそういった人はいないですね。
学生の時は勉強を頑張って社会人になったらコミュ力を身に着けておいた方が良さそうですね!