田んぼにゴミを捨てる人に向けた農家の方からのメッセージ・・・!「ゴミをすてる人は米を食うな」
空き地や池、道路…などなど、たまにポイ捨てされたゴミが落ちていることがありますよね。田んぼも例外ではないようで、ポイ捨てをする不届き者がいる模様。とある田んぼでは、そんな不届き者に対する、こんなメッセージが掲示されていたそう。
モラル
注意書への反応

ぽいすてすんなずにゃ!!

もしくは捨てたゴミも食え

田んぼに小便してる奴後ろから蹴り飛ばして頭からたに突っ込ませた事有ります。 貴方の田んぼですか?とか言うから米食うんだったら感謝して食えって言ってやりました。

ん~~…… 闇が酷い…

FF外から失礼します✨ 間違いないですね!、と言うか ゴミポイ捨てやめてくれって感じ ですね。

そんな罰当たりな事をする人がいるとは…。

どこであろうとゴミ捨てるやつが問題なんよな

ゴミをポイ捨てする人は存在自体がゴミである

ゴミで腹を満たせば良い。

昭和時代のドラえもんの道具で持ち主の所に帰るガスがありました、捨てたゴミも捨てた本人の所に帰るのでソレがあれば使いたいレベル。

田んぼにゴミを捨てるとか… ほんとありえない。

都内のぶどう畑ではゴミのポイ捨て、苗の引き抜きなど暴挙があった模様。 許せない…

部活帰りで自転車からゴミ落ちちゃって拾おうとした時、なんで拾ってんの?ってみんなに言われたことあります。 そんくらい狂ってる人多いです。

バチが当たるぞ!

ロズワール、草すぎ

田んぼにゴミ😳 信じられない😠お米には八十八の神様がいるんだぞ‼️ お米一粒粗末にすると‼️ お👀見えなくなるんだぞ‼️ 👵おばぁちゃんが言ってた‼️

ド田舎すぎるからかおっちゃんおばちゃんがちゃんと掃除してるんか分からんけどゴミ落ちてるとこ見たことない
「田んぼはゴミ箱ではない」「ゴミをすてる人は米を食うな」。どちらもごもっともなメッセージ。こんな当たり前のことをわざわざ見えるところに書いておかなければいけないなんて、凄く悲しい気持ちになってしまいますね…。
日々汗を流しながらお米を作ってくれる農家の皆さんにとても失礼な行為、といった怒りの声が多々寄せられていました。平気でゴミを捨てられる感覚…理解出来ないです。
ゴミはきちんと家まで持ち帰り、ポイ捨てしないように心掛けたいですね。