客じゃない?廃課金勢が無課金勢をファミレスの客で例えるのが明らかに理論飛躍www
基本無料を謳うスマホやネットの課金制のゲームにおいて、ガチャは多くのお金を払った方が強くてレアなキャラやアイテムを入手できる確率は高くなります。とある方は無課金なのにゲームで負けて運営に文句を言う人に対してファミレスの客に例えてそれが如何におかしいかを熱弁してくれましたが、それはどうもズレた例えだった様です。
ファミレス
無課金勢への反応

強化連敗のミストラル君 @mistral_kun

しゅー(吞童子)たー @shooting_moon07

sorrow@趣味垢 @502032

眠兎(ウサ) @mermaid_tails

ゾイドおばちゃん @jiros_zoids

剣咲提督P(Lv30) 固定にて質問募集中 @ZeroKenzaki

グランド@縄張りイカ @2525FEDis

ミラージュ @JI1SGX
課金勢の主張にある通り、お金を使っているので無課金の人がその人たちに勝てなくて文句を言うのは間違っているのは事実です。嫌なら同じ様に課金するかゲームを止めれば済むことですからね。この理論だと無課金勢は迷惑な客で微課金勢はドリンクバーでひたすら腹を満たす感じでしょうか。
ただネタとしては面白いですが例としては間違っていますね。ファミレスは基本無料を謳っていませんし、ガチャと違いお金を払う代わりに自分の注文したものが必ず出てきます。程度にもよりますが席代も含まれているので注文した後に長時間水を飲んでダラダラしても文句は言われません。例えるならスーパーの試食コーナーの方が正しかったのではないでしょうかね。
ガチャ問題は法規制が進まない限りはずっとこのままでしょう。課金する人も無課金の人も程々に楽しむことを心掛けたいですね。