すごいガンプラが登場?!ENTRY GRADEシリーズにRX78-2登場!
勇者ガンプラのカイト@神展さんのツイートより、ガンプラの話題です。ENTRY GRADEにRX78-2ガンダムが登場。発売は2020年9月予定。初めてガンプラを作る人にも作りやすいように、ニッパーも塗装も不要なファーストガンダム。可動域が広く、自由なポージングもできるそうです。ガンプラ全ユーザーのための次世代ファーストガンプラですね。
ファーストガンダム
ガンプラへの反応

凄過ぎる〜〜〜。これまた1/144なのが泣ける!

30mmの技術が活かされてるんやな…ガチの入門向けで仲間増やす為の布教用同人誌みたいな使い方出来そう

じおんのりょうさんがたもオネシャス!💩

数年前に出たHGUCのリメイク78でも十分凄いのにこれはたまげたなぁ…

300円のプラモとはわけがちがうて

正直こっちのほうが楽しみ

いいよ👌いいよ〜つくるの楽し😋ww

こういうのでいいんだよが詰まってる

エントリーユーザー獲得の為にダンピングまでし始めるとは おのれ財団B…

リバイブ君の利点がスカート独立駆動ぐらいしか無くなってしまった…残当

バンダイやりやがったな

これをザクでやってほしすぎる!😋

連邦の量産機先駆けとなったガンダム、そして新たなプラモデルの時代を切り拓くガンダム。 それはまさしく、良い意味で「白い悪魔」。

HGですら千円以上はするのに!?

連邦のモビルスーツはバケモノか⁉︎

昔に比べて凄いパーツ数が減ってる・・・

やっす
たくさんの種類がでているガンプラ。いろいろなグレードがあり、好みも人それぞれ。選ぶのはとても楽しいけれど、いつもどれを買おうか迷います。初心者さんなら、なおさら何をかったらいいだろう…と迷うと思います。2020年発売のこのENTRY GRADEのファーストガンダム、道具も塗装もいらないので、初心者さんでも試しに作ってみやすいですね。ここからはまって次々にガンプラを作り出す人もでてくるかも。対象年齢が8歳以上なので、親子で作ったり、お子さん用に買われてもいいかもしれません。ニッパーいらず、塗装いらずはありがたい。