話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

二次元キャラのデザインって実は…!?美術解剖学の観点から発覚した驚きの事実!

二次元キャラは、ほどよくデフォルメされていて、見る側に可愛らしいと感じさせるようにデザインされていますよね。今回のツイートでは、美術解剖学を学ぶツイート主が、二次元キャラの横顔は「あの動物」に似せてデザインされているのでは?と気付いた様子です。

美術解剖学

Temir / テミル🦉のアイコン
Temir / テミル🦉
@Temir_xtn

美術解剖学を勉強してて気づいたのだけれど、2次元キャラの顔(特に横顔)って、もしかして猫に似せてデザインされているの……?

19時48分 2022年09月14日
1.4万 6.8万

二次元キャラのデザインって実は…!?美術解剖学の観点から発覚した驚きの事実!

デザインへの反応

霖のアイコン
@Gin_Love_Rin

猫は世界を救う

2022-09-16 14時20分
Akito Ohashiのアイコン
Akito Ohashi @akito_01

お初です。
…似せてるのではなくて、可愛くしようとすると似てくるんだと思います。

2022-09-16 13時05分
寺三郎のアイコン
寺三郎 @Qph2VfpMDLTKY23

人間に可愛いと思われるよう猫は進化した⁉︎(可愛い猫だけ生き残った)

@Temir_xtn @hajime0821 人間に可愛いと思われるよう猫は進化した⁉︎(可愛い猫だけ生き残った)

2022-09-16 11時30分
紅閣史 紫陽(こうかくし しはる)のアイコン
紅閣史 紫陽(こうかくし しはる) @v8vn9

そういえば、河合隼雄の「猫だましい」でも猫と少女は似てると言って、猫耳少女の漫画を紹介してました。

2022-09-16 10時50分
ハリィのアイコン
ハリィ @haryptr02

なんか横顔は猫っぽくすれば可愛くなるみたいなのはきいたことありますね
可愛く調整したら猫っぽくなったと言うべきか

2022-09-16 10時04分
レッドロブスターのアイコン
レッドロブスター @july_fox1270

絵の猫もってきてどうすんねん。そこは写真ならべろよ

2022-09-16 09時36分
ロヒセのアイコン
ロヒセ @hi_rohise

まじか😮

2022-09-16 09時31分
maiku@VTuberのアイコン
maiku@VTuber @maiku_miko

はえぇ…

2022-09-16 09時28分
nazox2016のアイコン
nazox2016 @nazox2016

心理学で「ベビーシェマ」と言う言葉で説明されてます。

2022-09-16 09時02分
疲れ果てたサラリーマン米株2年生だのアイコン
疲れ果てたサラリーマン米株2年生だ @tired_worker

猫さんは液体にもなるし、美少女にもなれるし、とりあえず最高ってこと🐱

@Temir_xtn 猫さんは液体にもなるし、美少女にもなれるし、とりあえず最高ってこと🐱

2022-09-16 08時22分
めっこちゃのアイコン
めっこちゃ @bnst_stkb

そんな事より上手すぎやしませんか???

2022-09-16 08時06分
pheasant Mのアイコン
pheasant M @pheasant_MT

ヒトは猫が可愛いと感じるように猫から操られ、ヒト自身を品種改良してきた生物なので当然です

2022-09-16 06時14分
太眉JK🎀⋈ぷにぷにゼリー!Zのアイコン
太眉JK🎀⋈ぷにぷにゼリー!Z @punix2zery

目鼻口のバランスは、幼児の顔のバランスから導き出されたもの。
可愛いデザインを漫画家やデザイナーが追求して来た歴史が、今の猫耳キャラクターのデザインの源流となっている。

2022-09-16 05時04分
白フクロウのアイコン
白フクロウ @sirotake122

愛され顔ってやつか

2022-09-16 02時53分
デラさん└(՞ةڼ◔)」のアイコン
デラさん└(՞ةڼ◔)」 @0326Dellas

仕方ねぇよ、だって猫かわいいもん

2022-09-16 02時46分
むらきんぐ@ぽったいし💯🦂のアイコン
むらきんぐ@ぽったいし💯🦂 @rikyuu_home

猫が人間に愛されるように顔の形を変化させて来た説推したい

2022-09-16 02時34分
マジまじのアイコン
マジまじ @4UxUIAj6vpgsl4f

なんで変な骨格してるんだろって昔から疑問だったけど、人間じゃなくて猫の骨格だったのか

2022-09-16 02時18分

言われてみれば確かに、可愛めの二次元キャラと猫に共通する特徴は多くありますね。

全体的に丸みを帯びていて、頭頂部から眉間までの距離が長く、鼻はツンと前に伸び、その下に小さめの口元と顎が収まっています。

つまり、人が「可愛い、愛らしい」と感じるのは猫のフォルムであり、可愛さを表現したい二次元キャラの多くは猫を基にデザインされたものだということですね。

可愛いの最強が猫であることは、疑いようのない事実みたいです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード