話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【論理的で分かりやすい】~私が就活で学んだこと、まとめ~

もし今、あなたが【就職活動】をするとしたら、何を考えて行動するでしょうか?今回ご紹介するツイートは【私が就活で学んだこと】というものです。エントリーシートの書き方、業界企業研究について、面接の前にすることなどを綺麗な字で、分かりやすくまとめられています。

就活

くらげ@Fラン21卒のアイコン
くらげ@Fラン21卒
@KuraKura_21

私が就活で学んだことまとめ①

(私用まとめ)

15時29分 2020年05月18日
3278 4.3万

【論理的で分かりやすい】~私が就活で学んだこと、まとめ~

【論理的で分かりやすい】~私が就活で学んだこと、まとめ~

【論理的で分かりやすい】~私が就活で学んだこと、まとめ~

【論理的で分かりやすい】~私が就活で学んだこと、まとめ~

再就職への反応

Yamato@学生団体アドバイザーのアイコン
Yamato@学生団体アドバイザー @gon_nakano

きれいにまとめていて勉強になります。知り合いの21卒の就活生にも共有してもいいですか?

2020-05-20 13時41分
ふなやどのアイコン
ふなやど @yasfung

TBSラジオで、毎週火曜日17:50からエントリーシートを読み上げる10分番組始まりました。参考に。

2020-05-20 12時26分
TTのアイコン
TT @TT27924053

採用する側ですが、 これだけ客観的に分析する力と論理的思考ができている時点で即採用決定です。

2020-05-20 07時39分
佐藤賢斗のアイコン
佐藤賢斗 @Peach_TW818

字好きだわ笑

2020-05-20 05時02分
あっぷる@元バンドリコラ職人のアイコン
あっぷる@元バンドリコラ職人 @Apple_hina320

とても参考になりますm(*_ _)mありがとうございます! もう少しで就活なのに興味のある仕事業種が見つからずにいるのですが、くらげさんはどの様にして探したのか宜しければ教えて頂きたいです>< くらげさん…

2020-05-20 01時00分
サーリーのアイコン
サーリー @fsldkbwZS6BeWcL

30歳の社会人なのですが転職活動の参考にさせて頂きます 質問なのですが、ガクチカとはなんでしょうか?

2020-05-19 21時54分
祐里のアイコン
祐里 @ojipan0817

就活もう必要ないけど、字が綺麗すぎて見てしまった(^^)

2020-05-19 11時29分
hikari@22卒のアイコン
hikari@22卒 @hikaari__22

ありがとうございます!!参考になります!

2020-05-18 19時27分
よしき@22卒/公務員試験2021のアイコン
よしき@22卒/公務員試験2021 @XVnApiGO6m7dBAL

参考にさせていただきます🙌

2020-05-18 19時16分
ラムネちゃん@22卒のアイコン
ラムネちゃん@22卒 @DkyqJa6unNyjKC3

ありがとうございます!!😳 とても、分かりやすく綺麗な字で読みやすいです! 参考にさせていただきます🙇‍♀️

2020-05-18 18時19分
就活サークル actusのアイコン
就活サークル actus @actus_kanazawa

非常に参考になります! 特に、「企業の求める人物像を調べ、それに合わせてアピールする」というのは、当たり前のようでとても大切なことですね。。

2020-05-21 17時00分
ミニマムGSさん*⋆✈️のアイコン
ミニマムGSさん*⋆✈️ @mini_opensky

ここまで言語化できている人はやはり強い。

2020-05-20 15時22分
Koji Mikamiのアイコン
Koji Mikami @mkmtut

いや,本当によく学んで理解している.

2020-05-20 09時31分
YATSUM!のアイコン
YATSUM! @yatsumi_twi823

ちなみに、大手企業の就活の面接をした人と話しましたが、 企業の面接当日の午前中に、知恵袋で質問と回答をチェックするのはNGです。 中身がないと判断して落とされます。

2020-05-20 08時17分
みぃぽるのアイコン
みぃぽる @XqYyll

就活はしんどいけど、自分ってこういう人間なんだって考え直すきっかけになったよね。 そういう意味でも就活の軸を決めることは本当に大事。ESも面接も、軸さえブレなければ、その軸と会社のカラーにギャップがあるかは会社が勝手に決めてくれる…

2020-05-18 19時25分

如何でしたか?

まず、何より字がお上手なのが知的さを感じさせられます。
これがもし、汚い字だったとしたら・・
受ける印象がちがうと思います。
字って大事ですよね。

ちなみに文書内での言葉で、
「ES」とは、エントリーシートのこと。
「ガクチカ」は「学生時代力を入れたこと」の略称で、新卒の就活において使われている言葉だそうです。


そして、肝心の内容ですが、
客観的且つ、論理的に、分かりやすく上手に要点をまとめてありますね。
リプ欄にも、分かりやすい!参考になります!
という声が多数あがっていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード