ティッシュの買いだめ?溜めた結果、これはダメでしょう!
コロナ感染の拡大にて、デマにより紙類が品薄になると、ティッシュやトイレットペーパーを買い溜めする事態が起きましたね。
今は落ち着いたようで、店舗には通常通り売っています。しかし、今度は買いすぎたのでしょうか?店舗がこのような張り紙を貼っていたそうです。
ティッシュ

そう言えば昔ちり紙交換と言う仕事ありましたよね?
開業されてはいかがでしょうか
仕組みは知らんけど


愚の骨頂!買い占めしておいて返品とか自分勝手すぎる!

棺桶に入るとき、ミイラみたいに全身ぐるぐる巻きにすればいいですね。買い占めたトイレットペーパーに包まれて本人も幸せでしょう。

マスクもそうなんじゃ無ぇかなwwww

馬鹿がいたと言うことか。
買い占めで、不安にさせた上、家にいっぱいだからといって、返品を求めるとは。
厚顔無恥にも程がある。

ざまぁ!!としか言いようがない

マスクでも作れば?

トイレットペーパーを保管する棚とか袋とか売りつけたらイイと思うよ

買いすぎて居場所がなくなったか?(笑)

.
>トイレットペーパー…返品
こんな買い占めヤーや転売ヤーのせいで、我々働く者は仕事を終わって店舗に行っても、今だに何時も売り切れのままだよ😤😤
いい加減にしろと言いたい😡😡

圧迫するほど買うなっていう…

てっきり、う〇こ付きペーパー詰めて交換しろ!っていう奴が来るのかと思った

使用後はもちろんダメだな。

あんなかさばるものを買い占めるから…。

こんな奴、お客ではないですね┐(-。-;)┌
買いすぎたので、返品に来るお客さんが多かったのでしょうか?
これはちょっと勝手な気もしますね。
緊急事態宣言が出た時も、食品などの買い占めが起こるかも!?という噂がありましたが、そこまではなかったようでよかったです。
一週間分などの買い物は良いと思いますが、毎日毎日多めに買うなどの買い物の仕方はどうかと思います。本当に必要な人に行き渡らないということがないように、節度のある買い物、行動を心がけましょう!