学校再開の危険を訴える声・・・。学校を本当に再開すべきなのか???
まもなく日本もやっと緊急事態宣言に入ろうとしています。そんな中で学校再開はどうなっていくのか不安な声も出ています。
地方によっては再開したりとしていますが、地方も最初はとても少ない人数からだったのですが、一気にジワリと増えていくんではないかと不安。
学校再開
訴える声への反応

近畿地方の拒否率のグラフも作って欲しいです!宜しくお願いします!

これはやばい。
一気に重傷→死者が今後どーんと増えそうだが
検査していないので死者はカウントされない
数字を気にする政府には都合が良いと言う恐怖。
市中感染も半端ないのでは。

東京、相談数、41000件で、検査数、964、もはや、犯罪的だと思います。

静岡の相談件数スゴい多い(笑)
静岡で全然話題にならないのが恐い(>_<)

拒否率90パーセント以上という事は、少なくとも感染者は公表数の100倍はみておいたほうがいいのか?


やっぱり、埼玉の数値おかしいと思ってたのよー
あれだけ東京に行き来してるのに感染者もはじめのほうはセゼロだったもの

これはひどい

検査拒否率9割超えてるって!!

絶対に意図的にですよね。これ。
PCR検査を拒否する事=全体の感染の概要が把握出来ていない。
という事は、感染者がいない県は安全とは言えないですよね。
このまとめ、もっと広めたいです。
2月から言われていたこの検査の拒否の議論、いつまでするの。。

やっと出た。
厚労省もよく数字公表したな。政府が揺らぐわ。
それにしても90%どころじゃない検査拒否って。

数値が少ないのでは無く、それだけ検査してないってだけでしょう⁉️
森三中の黒沢さんや森嶋会長みたいに❗️
拒否とか感染者の家族まで検査しないとか…😓

埼玉は検査拒否率98.6%
それなのに13日から学校再開。
明日は県立高校の入学式強行。
どうかしている。

感染者数/検査数 でどの県なら比較的症状が軽くても検査してくれているのかわかりますね

埼玉県が2位って…こないだの3/23日に開催された、埼玉スーパーアリーナでやったk1の観客からは、陽性でなかったのかな⁇
何も報道されてないのが不思議⁇

ほとんど拒否じゃん‼️
なぜ⁉️

すみません。こちらのデータって、ソースはどこでしょうか?厚労省のページから検索してみたのですが、見つかりませんでした。教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。🙇♀️
全国検査相談数ランキング(厚労省データに基づく)
1位東京、2位埼玉、3位大阪、4位神奈川、5位北海道、6位広島、7位福岡
8位千葉、9位静岡、10位兵庫。学校再開は北海道、広島、静岡、兵庫。広島と静岡の相談数と感染者数の少なさに注目。学校再開は危険。
東京都はいよいと1000人超えてしまいましたね。一気に加速していき、コロナ感染者が増えていきました、このような感じで、地方にもじわりじわりと増えていくのでしょうか。
今後の国の対応にも色々と期待したいところですが、国民の命はいったいどうなってしまうのか・・・。
毎日恐ろしい人数の発表でしんどいですね・・・。