今までのカカシとは全然違う?自動攻撃機能を搭載した長野のカカシwww
農家を悩ます問題として鳥獣による農作物の被害があり、農家によって様々な対策をしていますがなかなか減らないことがあります。長野県では自動攻撃を行うといったカカシがあるようでかなり強力な攻撃力を持ったものとなっています。
404
兵器への反応

おはぐ @miroku_zero
死ぬんやないか?w
2020-04-04 10時16分

souryu @souryu21
CIWSで草
2020-04-04 10時02分

なのフェイ @5Itm7OSnLl7742i
ただのカカシじゃない‼️ イスラエルが観に行きそう。無人兵器だ。
2020-04-04 09時57分

なっちゃんハレンチ @pGDRZPN7RirjFqg
さ ば き の つ ぶ て
2020-04-04 09時20分

レギン@新アカ @I0MqjJYNv5ims2l
スタンドかな?
2020-04-04 08時08分

東京大阪名古屋でおっぱいを堪能できる場所をご紹介 @5ZDCaMzyaVjBHeg
ロボコップ
2020-04-04 08時06分

藤沢 咲翔@高木教幹部 @sakuto_F
地面タイプのさばきのつぶてやん
2020-04-04 07時56分
昔から鳥獣の被害に悩まされている農家がありますがカカシを置いている農家も多いですがそれでも被害が減らないことがあります。
そのため長野県のカカシには自動攻撃できるようになっているようですがこれはサルも逃げ出すくらい強烈ですねw
土を固めた球が発射されるようですが射程距離が30mとかなり遠くまで飛ばせるようですね。
確かにこれなら鳥獣被害を減らせる気がしますがうっかり誤射しないが不安になってしまいますし、人に当たったらかなり痛いでしょうねw