話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今日は「マリモの日」wwwマリモを見て癒されてくださいwww

3月29日は「マリモの日」です。1952年(昭和27年)の3月29日に、北海道・阿寒湖のマリモが、特別天然記念物に指定されたためだそうです。大きな球状体のマリモが群生して生育しているのは世界でも北海道の阿寒湖だけとのこと。マリモって貴重なものだったんですね。

北海道

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【今日は何の日?】3月29日は「#マリモの日」

釧路市によると、大きな球状体のマリモが群生して生育しているのは世界で阿寒湖だけといわれており、阿寒湖だけが唯一マリモが生活する環境要因のすべてを備えているからだと考えられているとのこと。

00時05分 2020年03月29日
2327 5324

今日は「マリモの日」wwwマリモを見て癒されてくださいwww

阿寒湖への反応

ニャチのアイコン
ニャチ @nya_ch1

小学校卒業するときにクラスのみんなで理科室裏に埋めたタイムカプセルに私は小瓶に入ったマリモを入れました。その後、風の噂でいくら掘り起こしてもタイムカプセルは出てこなかったそうです。
それより掘り起こす集まりに呼ばれなかったこと、一…

2020-03-29 10時37分
たまサン🐱のアイコン
たまサン🐱 @gattama26

まりも❗

2020-03-29 10時30分
大沢  まり萌のアイコン
大沢 まり萌 @marimo_osawa

今日は #マリモの日 です🙂❤️

2020-03-29 10時29分
くぅまごろうのアイコン
くぅまごろう @patchouli_1173

ブラタモリでみたなぁ

2020-03-29 10時29分
とっともトモ太郎のアイコン
とっともトモ太郎 @reno_1128

マリモの日なんてあるんだ(゜Д゜)!!

けっこう前に阿寒湖畔で直径30cmぐらいあるでっかいマリモ見た記憶があるw

2020-03-29 10時17分
mar*🍀💚のアイコン
mar*🍀💚 @kinoko318

まりもガールのみんなー!
今日はまりもの日だよー💚💚

2020-03-29 10時07分
Sophiaのアイコン
Sophia @polkadotsophia

2020-03-29 10時01分
もんたななこ@夫婦ライダーのアイコン
もんたななこ@夫婦ライダー @N_Snn0820

あ、スーモ!

2020-03-29 09時30分
素w🤗色塗りスランプ💦😭😭😭のアイコン
素w🤗色塗りスランプ💦😭😭😭 @w64229247

今日はマリモの日?
マリモ沢山見れるかなぁ😘😘
隠れマリモファン🤗🤗🤗

2020-03-29 09時23分
おかあさんのアイコン
おかあさん @omasahaha

まりもはなぜか旅先で購入
#まりも
#まりもっこり
#まんまる
#ころころ
#かわいい

2020-03-29 09時22分
kuroneko_white22/のアイコン
kuroneko_white22/ @sironeko_black1

スーモのテーマ脳内再生しかされんw

2020-03-29 09時06分
さなのアイコン
さな @sanapple3706

えっ?そうなの?そういえば、阿寒湖だけでなく真宗にも、、、

2020-03-29 09時06分
ち▹▸3/17 渋谷公会堂のアイコン
ち▹▸3/17 渋谷公会堂 @ccchimm18

あの人最近マリモって呼ばれなくなったよね

2020-03-29 08時40分
北原飯店のアイコン
北原飯店 @K_HangTeng3

ということはゆきりんの日か!道理で雨☔

2020-03-29 08時29分
ℳ✡のアイコン
ℳ✡ @miemiemiechan

今日は大竹さんの日?
#まりも #まりもの日 #負けそうだ

2020-03-29 08時24分
勇者☆翌檜(*^^*)ASUNARO-蒼のアイコン
勇者☆翌檜(*^^*)ASUNARO-蒼 @asunachan2020

おはようございます♪

#マリモの日

2020-03-29 07時15分
阿寒湖/Lake Akanのアイコン
阿寒湖/Lake Akan @lake_akan

今日は #マリモ の日

2020-03-29 07時14分

マリモ(毬藻)は、淡水性の緑藻の一種。球状ですが、球状体一つがマリモの一個体ではなく、この球状体を構成する、細い繊維がマリモの個体の単位だそうです。球状の「マリモ」は、生物学的に「マリモの集合体」です。ほとんどの生息地では、マリモは糸状体で暮らしていて、球状ではないそうです。

日本では、北海道、本州の東北地方から関西地方の湖沼に分布しています。日本国外では、ヨーロッパ北部、ロシア、北アメリカなどに分布しているそうです。

特に北海道の阿寒湖に生育するマリモは、直径が最大30cmほどと大きく美しい形をしているのが特徴だそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード