友人から勧められた美容業界で話題のドライヤーが高いし怪しいwww
友人から勧められたというヘアドライヤーが高額だが色々と怪しいという投稿。ドライヤーはリュミエリーナのレプロナイザーという商品で、値段はなんと8万円です。業務用だから高いのかと思いきや、謎の技術が多く盛り込まれているようです。
美容業界
ドライヤーへの反応

芸人のかまいたちを思い出した


8万近くもする商品なんだから、スタンドくらいつけてよ…

美容好きの人ってプラシーボ効果高そう…

ビックリ…数年前に美容院に勧められて2万くらいで買ったブランドのやつです。しかし1年くらい使ってたらコードの部分から突然火花が散って壊れました。幸い?火花は長ズボンを燃やしただけで素足も近くにいた赤子も無事でした。それ以来検証をしっかりしてる電機メーカーのものを買おうと決めました。

スタンド別売www

普通にJARO案件🦎

赤の添削が凄く愛おしい。
凄い好きですコレ

これね、、故障結構するのよ( ゚д゚)なんかそこがやっぱ日本製じゃないなーと感じながら修理出してた

異世界に転生した天才設定の主人公が独自の科学的理論に基づいて作ったドライヤーでハーレム無双するファンタジー小説

赤ペン先生

説明は過言だと思いますが、使うと目に見えてツヤツヤになるいいドライヤーです◎
美容業界ではシワが消えると謳っているらしいのですが、、

これの古いものを使ってますが
ツヤがでるしサラサラになるのは本当です。コテもこのシリーズ使ってますがツヤがすごいでます。他のものは使えないくらい気に入っています😳7dプラスはこんなに高くなってるのですね😰

ポテンシャルエネルギーも胃痛が痛いだと思う
マクスウェルみたいに部屋へ閉じ込めなければ無理かな。

コンラッド東京とシャングリラに置いてあったドライヤーこれだったかも…。こんな胡散臭いものだったとは。
SFずらー

これ、以前話していたものでは…
@tokoya_arai
このリュミエリーナのレプロナイザーという商品は、大手百貨店に直営店があるようで、一般の方でも購入できるようです。しかしドライヤーにこの値段出すのは相当勇気がいるような気がします。
本来ならこのドライヤーで乾かすと髪の毛に優しいとかを宣伝すると思うのですが、謎の技術や理論が長々と説明され意味不明です。
他にもリュミエリーナという会社は、水や農業やエネルギー事業をやっているようですが、そこでも何とかをプログラミングしたという言葉を使っていて、胡散臭さがプンプンする会社です。