話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

俺たちが好きなキャラは突然死んだ、100日前から死ぬことがわかっていた方がマシwww

100日後に死ぬワニが話題となる中、こちらは最終回で突然死んでしまったミンキーモモ。作品を見たことなくても、ネタとして知っている人は多いのではないでしょうか。当時は子どもたちの間で話題となったそうです。

ミンキーモモ

たなきゃん装甲
@tanakyan

100日前から死ぬ事がわかっていたんだ…。
俺たちは突然に死なれたんだぞ…?

5994 1.2万

俺たちが好きなキャラは突然死んだ、100日前から死ぬことがわかっていた方がマシwww

突然死ぬキャラへの反応

アキ・マツダのアイコン
アキ・マツダ @Aki6709

海外ドラマはしょうがないとはいえ『CSI:科学捜査班』のウォリックにも一票。

@tanakyan 海外ドラマはしょうがないとはいえ『CSI:科学捜査班』のウォリックにも一票。

2020-03-22 10時33分
みらいのアイコン
みらい @ishikoroPigeons

かんぼうちょーーーーーーー!!!!

2020-03-22 09時44分
アヲカゲ@Ryzenは速かったのアイコン
アヲカゲ@Ryzenは速かった @aokage_2013

ちっさい14インチのブラウン管テレビの前で泣いた日曜の朝。

2020-03-22 07時45分
流衣(るい)のアイコン
流衣(るい) @sakuracerezo

嗚呼。。。_| ̄|○ il||li

2020-03-22 07時36分
Teamⓘてれきゃすとのアイコン
Teamⓘてれきゃすと @telecast2

横から失礼します。
オンエア観て無かった私は
ネットで情報得てからDVD買って観たので「あ〜、、、」って感じでしたが、何の情報も無かった嫁は隣で観てて「え?!何で??」って泣いてました。
オンエア当時、観てた人達は驚いたでしょうね。

2020-03-22 07時29分
ちくわぶ大将軍@日本浅薄振興会のアイコン
ちくわぶ大将軍@日本浅薄振興会 @Kirokuro

伝説の風夏突然死

@tanakyan 伝説の風夏突然死

2020-03-22 00時53分
清河琥珀のアイコン
清河琥珀 @kiyokawakohaku

何故か親戚が登場した

2020-03-21 22時55分
ちびみう@ライアフ砂鯖のアイコン
ちびみう@ライアフ砂鯖 @chibimiu

仮面ライダーゴーストは初回で主人公が死ぬと言う展開でして…

2020-03-21 22時13分
Toshiaki(仮)のアイコン
Toshiaki(仮) @Toshiak98908255

トラック事故からの異世界(現世)転生の祖
海モモ編ではロンドンで再開してOVA2でも再開してるんだよね…
第3段の話は…なんでもないダバ!

2020-03-21 22時04分
YU・RI・Aのアイコン
YU・RI・A @ZDF007R1

超絶鬱OP

@tanakyan @yukinyaruko 超絶鬱OP

2020-03-21 21時37分
晋之介@マジックバーきわめのアイコン
晋之介@マジックバーきわめ @shinnosk

エグゼクテブデシジョンのスティーブンセガールの呆気なさに比べたら。

2020-03-21 21時25分
Minoricaのアイコン
Minorica @starfiobmn

エピックセブンのジエン...

2020-03-21 21時20分
グレッグのアイコン
グレッグ @30F5MBdaCLEzwbQ

思い出すだけでも
辛いですね。
主人公が死んじゃうなんて。
フランダースの犬だけだと思ってましたよ。

2020-03-21 20時32分
つるぺた教授=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔさんと他114514人の変質者のアイコン
つるぺた教授=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔさんと他114514人の変質者 @turupeta_

空モモ貼ると地震が来ますよ(´・-・` )

2020-03-21 20時31分
しばにのアイコン
しばに @shiba2_normal

モモ〜😭

2020-03-21 20時11分
Minoricaのアイコン
Minorica @starfiobmn

ミラクルニキのルナーさんは死亡しました...

2020-03-21 19時59分
Eternal-Kenta / 剣崎涼のアイコン
Eternal-Kenta / 剣崎涼 @Tanaken1129

突然死なれてネタにされまくった人たち。

@tanakyan 突然死なれてネタにされまくった人たち。

2020-03-21 19時25分

突然死んでしまうキャラクター、タイミングにもよりますがネタとして後世に語り継がれたり、子どもの頃のトラウマだったりします。

ジェットマンの最終回、ブラックが突然死ぬことで子どもには理解が追い付かないものもあります。またゾンビランドサガのように、主人公がいきなり死ぬところから物語が始まるのもあったりします。

ガンダムなんかだと、やはり戦争がテーマなのでキャラクターがいきなり死ぬ場面が多いです。そういう演出が作品にリアリティーを生み出すのかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード