話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

水を使わないカレーが美味しそうで食べてみたい!

老若男女問わず、カレーライスは国民の好物のような存在で愛されていますよね。カレーを作った事がある方なら分かると思いますが、結構な水を使って作りますよね。その水を一切使わずに作ったカレーが美味しそうなのです。

料理

リュウジ@料理のおにいさんのアイコン
リュウジ@料理のおにいさん
@ore825

あかん、水を使わずカレー作ったら超旨味のあるカレーできた…

「無水白菜カレー」

小鍋に白菜250g、おろしにんにく1片、豚180g、バター10g、酒大さじ5入れ蓋し弱火で20分

カレールー2片、ウスター小さじ1、砂糖小さじ1弱入れまぜ蓋をし数分煮る

酒と白菜の旨味が半端ないので一度試してほしい!

17時15分 2018年12月09日
1.8万 8.6万

水を使わないカレーが美味しそうで食べてみたい!

水を使わないカレーが美味しそうで食べてみたい!

水を使わないカレーが美味しそうで食べてみたい!

水を使わないカレーが美味しそうで食べてみたい!

カレーへの反応

ささきのアイコン
ささき @e_kouta20

野菜くずから出汁とったり、チャツネ入れたり色々して研鑽してきた俺の家カレーはなんやったんやろなぁ…

美味い

もう自分流やめよかなぁ…

2018-12-12 22時05分
あやのいぬのアイコン
あやのいぬ @apzr_nh

婆ちゃんから送られてきた白菜を消費したい一心で今作ってるなうなんだけども、白菜入れ過ぎましたね。しぼむことを祈ろう🙏

2018-12-12 20時31分
ベルのアイコン
ベル @bell3death

レシピ見てからずっと気になってた無水白菜カレー作った(*´ω`*)
料理嫌いなので白菜の大量消費ってパッと思いつくのが鍋かシチュー位だから有難い
今回は甘口ルー使用だけど、絶対中辛もしくは辛口で作った方が美味しいと思う٩( 'ω'…

2018-12-12 20時09分
きんちゃん/金沢のアイコン
きんちゃん/金沢 @kin_chan505

うまぁ。
白菜が!うまい!!
白菜が足りなくてちょっと塩辛めになってしまったので、ぜひ白菜をたっっっぷりと!!
これジャンル的にはカレーというか白菜料理っす🤔

2018-12-12 20時09分
リンのアイコン
リン @9EDq7nj9MBR8EWt

作ってみましたー。大好評!

2018-12-12 19時45分
森下ヒロキのアイコン
森下ヒロキ @h_n_k_m_

今夜はこれを試してみるんだー♪

2018-12-12 19時21分
ちゃいこりん*吉岡本店東京出張所*のアイコン
ちゃいこりん*吉岡本店東京出張所* @chaikorin

今日の晩御飯はこれ!白菜以外にもお野菜たくさん入れてウマ〜😋だったけど料理酒で作るとしょっぱい💦無水鍋は大丈夫だったんだけどなぁ…。ルゥも入るしね。
今度は日本酒でやってみる!🍶

2018-12-12 19時10分
Natsumi@ヘイマンさんに会いに行くのアイコン
Natsumi@ヘイマンさんに会いに行く @nachumi89

今日の晩御飯はこれ!他の家事しながら気付いたらできてました!

カレーに白菜?て思ってたけど食べたら…ヤバイ…おかわりしちゃった!

2018-12-12 18時59分
すずめ@台湾好き自由が丘主婦のアイコン
すずめ@台湾好き自由が丘主婦 @wyqr

_φ(・_・
絶対美味しいじゃん!

2018-12-12 17時49分
おっぱちのアイコン
おっぱち @Oppachi361

今日これ初めて作ってみたんだけど
バターのおかげなのかな?コクがあって深い味になってるし軽く酸味も感じて家カレーとまた違って凄く美味しかった!

中辛で作ったけど個人的に辛口の方がより美味しくなりそうって思ったかな。

2018-12-12 17時35分
eveのアイコン
eve @vvvlevelvvv

これ一昨日くらいに作った❤️
白菜と豚肉だけっていうのが珍しくて面白かった✨
砂糖の代わりにりんごをすりおろして蜂蜜入れて、スパイスとローリエいれたら深みも出て美味しかった

2018-12-12 17時32分
あにーのアイコン
あにー @annie_0325

ちょうど白菜もルーもあったので、お昼ご飯にサクッと作ってみた。電子レンジでやってもちゃんと出来たよ!

2018-12-12 16時52分
domiのアイコン
domi @cosmo_enoki

つくるぞ

2018-12-12 14時44分
なみcoc@煌ーFULGORーのアイコン
なみcoc@煌ーFULGORー @nami07037733

自宅に白菜が山ほどあったので、お一人ランチとして作ってみた!
おいしー!
そして、自分のためにご飯作ったのは久しぶりな気がして、贅沢な気持ちになった(普段は家族のリクエストばかり作ってた)

2018-12-12 14時36分

その名も「無水白菜カレー」
酒と白菜の旨みが半端ないそうです。
揃える食材やレシピも簡単で、誰でも作れそうです。

普段作るカレーは、時間もかかるし材料もたくさん切らないといけないので、主に白菜とお肉だけで出来るのは時短や節約にもなって一石二鳥ですね。

作っている段階でパッと見は、お鍋のように見えます。
そこにカレールーやバター、酒等を一緒に煮込むと美味しいカレーになるのですね。
水を使わないカレー、次回の献立にいかがですか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード