話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

本日3月9日はスーパーマリオRPGが発売された日!

1996年3月9日にスーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオRPG』が発売されました。同じ年にニンテンドウ64も発売され、スーパーファミコンの終わりに発売されましたが、今も人気の高いソフトとして有名です。

スーパーマリオRPG

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【パックンのCMも有名】3月9日は「『スーパーマリオRPG』の発売日」

1996年発売。任天堂とスクウェアが共同開発したことでも知られ、マリオらしさを全く損なっていないその世界観や、アクションとRPGを掛け合わせたゲームデザインなど完成度は非常に高く、両メーカーの強みが存分に発揮された名作。

00時05分 2020年03月09日
5346 8288

本日3月9日はスーパーマリオRPGが発売された日!

今日は何の日への反応

みやもりpのアイコン
みやもりp @hory20030709

懐かしすぎるー…
二人組の剣のボスがめっちゃ強かった覚えがある。
あと結局クリスタラーは諦めたなー確か

2020-03-09 19時28分
あずのアイコン
あず @meeeeee_mi

めっちゃ好き😆

2020-03-09 19時21分
akachiのアイコン
akachi @sa_maxxx

スーパージャンパーは結局手に入れられなかったなぁ。。

2020-03-09 19時20分
muay kumaのアイコン
muay kuma @muaykuma

8年くらい前に実機でやった。
面白かった。

2020-03-09 19時15分
まきんのおかしらのアイコン
まきんのおかしら @88okashira88

むかし、かりてクリアしたので、おとなになって、じぶんでwiiのをかったけど、クリアできなかったよ。
神曲揃い。

2020-03-09 19時14分
Blackのアイコン
Black @Black_1109

Switch Onlineに加わらないかなと思ったけど、これは無料じゃ出せないか・・・

2020-03-09 19時12分
おまるこん(21)ローファット🐷のアイコン
おまるこん(21)ローファット🐷 @omarukon21

神ゲーだったな😆

2020-03-09 19時03分
角さん(KakudaTakuji)のアイコン
角さん(KakudaTakuji) @takujikak

神ゲーとはこのこと

2020-03-09 18時55分
のりしろのアイコン
のりしろ @norishiro_1521

クリスタラー倒すの頑張ったりクラウンカジノに入り浸ったりスーパージャンプ30回チャレンジしたりとめちゃハマってた。

2020-03-09 18時50分
しゅんぎくのアイコン
しゅんぎく @shungiku_amgm

ド神ゲーじゃん

2020-03-09 18時48分
k-ya@KeepItFeetのアイコン
k-ya@KeepItFeet @keiya_crazyhit

ろーるぷれーいんぐげーむ♪
やったことないっひっとっもー♪

2020-03-09 18時46分
もわわ@ちょっと充電中のアイコン
もわわ@ちょっと充電中 @siitakenameko3

ジーノとマロが推しです

2020-03-09 18時28分
SAKIMORI【祝シンフォギアライブ2020】のアイコン
SAKIMORI【祝シンフォギアライブ2020】 @reverse_RASETU

スーパージャンパーを取れなかった奴です。
ジャンパースカーフは取りました。

2020-03-09 18時25分
おどるProletariat(13番目)のアイコン
おどるProletariat(13番目) @roxas13xion14

隠しボス撃破してラスボス手前で
弟に貸したらチョップでデータ飛んだのは良い思い出
(やり直した(笑))

2020-03-09 18時17分
松のアイコン
@kronekoya

小学生のときに死ぬほど遊んだやつ

2020-03-09 18時14分
抹茶さん@マリオ弾いてみたのアイコン
抹茶さん@マリオ弾いてみた @ms_greentea_pf

私の好きな2シリーズ共通の原点です😆

2020-03-09 18時13分
みぽりのアイコン
みぽり @forestymleaf1

素晴らしいゲームだと思います❗

2020-03-09 18時07分

90年代半ば辺りは、RPGの全盛期といっても過言ではありませんでした。

94年にファイナルファンタジー6、翌年95年にクロノトリガー、96年にはスーパーマリオRPG、97年にファイナルファンタジー7と毎年大作がリリースされていました。この4作品だけで、ご飯何杯いけるでしょうか?

スーパーマリオRPGは、当時のスクウェアソフトと任天堂がタッグを組んで作ったRPGで、マリオシリーズでは初のPRGでした。普段は敵同士のマリオやクッパやピーチが一緒にパーティーを組んで戦うという、まさに夢の競演でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード