話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おめでとう!ツイッターが誕生してから本日で14周年!

本日3月21日はツイッターが誕生した日とされているそうです。ツイッター社のCEOが「ツイッターをセットアップした」という人類初のツイートを投稿したこの日が誕生した日とされているそうです。ユーザー数は現在3億人を超えています。

Twitter誕生

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【祝】本日3月21日で「Twitter誕生14周年」

世界初のツイートは、2006年3月21日の米Twitter社CEOジャック・ドーシー氏による「just setting up my twttr」という投稿。7月にはWebサービスが開始され、2008年4月には日本でも利用可能となった。

00時05分 2020年03月21日
4306 8381

おめでとう!ツイッターが誕生してから本日で14周年!

今日は何の日への反応

まるこっと☆のアイコン
まるこっと☆ @mr_ko_10

記念すべき日ですね
こんなに情報を早く大量に更新できる場があるのはすごいことだよね

2020-03-21 09時53分
画像mania( 'ㅅ' )のアイコン
画像mania( 'ㅅ' ) @sadistic_devil

自分がTwitter知ったのはこれから
広瀬香美が『Twitter』を「ヒウィッヒヒー」と命名! ネットで大批判を受ける | #getnewsfeed @getnewsfeedより

2020-03-21 09時51分
エマ。のアイコン
エマ。 @emaroom_

2009年に始めたワタシ。
なかなかの年長者だw

2020-03-21 09時44分
Su‐35SフランカーE神のアイコン
Su‐35SフランカーE神 @su35thunder2

14年前からある垢を探したい( ˘ω˘ )

2020-03-21 09時44分
ぢぃ@ヒルナンデス見たのアイコン
ぢぃ@ヒルナンデス見た @814ND

日本初のツイート誰だっけ?

2020-03-21 09時41分
一式ゆっくり艦娘造船所のアイコン
一式ゆっくり艦娘造船所 @itisikizousen

あら!Twitterと誕生日が一緒でしたか

2020-03-21 09時40分
KYOのアイコン
KYO @DmpKyo1817

同級生でしたw

2020-03-21 09時36分
すてかすあるすのアイコン
すてかすあるす @stecus_rs

ってことは
ワイがこのSNSを使い初めた当時は
日本に上陸してからたった2年しか経ってなかったのか

もっと後発人種やと思ってた…

2020-03-21 09時35分
れあるのアイコン
れある @rearu_444

同い年

2020-03-21 09時35分
名愛高【SN】のアイコン
名愛高【SN】 @ESnowmagic4

自分が4歳の時から既にTwitterはあったんだ(笑)
小1の時に既に日本でTwitterをすることが出来たのは驚き。

2020-03-21 09時24分
あや@プリチャン垢だが色々喋るからうるさいのアイコン
あや@プリチャン垢だが色々喋るからうるさい @prichan_aya

うちより年下なんやねぇ

2020-03-21 09時24分
うめちゃん✈のアイコン
うめちゃん✈ @_AWT48

Twitterって14才なの!!?
は??JCじゃんかわい。

2020-03-21 09時21分
DTK2012@守守団は永久に不滅のアイコン
DTK2012@守守団は永久に不滅 @dtk2012_tentere

まさか、たった14年でこんなゴミ社会になるとは思わなかったけどね。ツイッターには世話になりっぱなしやわ。

2020-03-21 09時11分
puripuri🏴‍☠️のアイコン
puripuri🏴‍☠️ @Diglett310

Twitterと誕生日同じなのTwitter歴5年目にして初めて知った

2020-03-21 08時54分
Dimaのアイコン
Dima @yma_screenname

i抜けてたんか…へー

2020-03-21 08時51分
あみゆずのアイコン
あみゆず @HSYQEDtPZBFOvSK

はじめて Twitterという存在ができた時 あの当時 わざわざ「つぶやく」意味がわからなかった😂
「つぶやき」って「つぶやきシロー」かよって突っ込んでいた私🤣
5年前くらいに 見る専門で なんとなく始めた
今では Twitter…

2020-03-21 08時50分
キュアぷりねぎ@暫くペットロス症候群のアイコン
キュアぷりねぎ@暫くペットロス症候群 @purinegi

若いね、ワイは今年で開業10周年🖕

2020-03-21 08時41分

国内では2008年からサービスが始まったツイッター。少し前は紹介するときに簡易ブログのツイッターと言われていました。

今はSNSの代表的なツールとして、ブログというより情報発信するものとして使われていて、ツイッターの情報が一番早くて最新になっています。

自分のプロフィールを見ると、2010年からツイッターを使っているようで、国内で普及した2011年より少し早かったみたいです。もう10年も使っているんだと思うと結構長いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード