話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【今日は何の日】1月31日はファイナルファンタジー7が発売された日!

1997年の本日、プレイステーション用ソフトであるファイナルファンタジー7が発売されました。国内で400万本売れた本作は、ファイナルファンタジーシリーズで最も売れたソフトです。4月に待望のリメイクが発売されます。

今日は何の日

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【興味ないね】1月31日は「『ファイナルファンタジーⅦ』が発売された日」

1997年のこの日に発売されたPlayStation用ソフト。史上最も売れたFF。3DCGを導入した初めてのFFで、SF要素を全面に押し出した世界観など、過去作から大きな進化を遂げた。待望の『FF7 リメイク』は4月10日に発売予定。

00時05分 2020年01月31日
2331 3451

【今日は何の日】1月31日はファイナルファンタジー7が発売された日!

スクウェアへの反応

秋犬くん。【kyoちゃん】もんはん部のアイコン
秋犬くん。【kyoちゃん】もんはん部 @Akiinu_kun

リメイクも今日発売なら熱かったな

2020-01-31 19時34分
ゆう@しばらく自由な人のアイコン
ゆう@しばらく自由な人 @youyouclub

この日、ソフトは手に入ったけど本体がなかったので、しばらくお預け喰らってました~(´・ω・`)

2020-01-31 19時29分
DFF ディシディア&NTはマナー良く。モンハン、など ps4 iD wild401stageのアイコン
DFF ディシディア&NTはマナー良く。モンハン、など ps4 iD wild401stage @FddNewaitemu

俺は興味あるね

2020-01-31 19時18分
マッドあかちゃんまん(スタプリロス)のアイコン
マッドあかちゃんまん(スタプリロス) @mad_akachanman

興味ないね

2020-01-31 19時18分
K@鬼は外!( ˙꒳​˙ )は内!のアイコン
K@鬼は外!( ˙꒳​˙ )は内! @Deco_d_end_

クラウド!!─━╋oo( ˙꒳​˙ )
ティファ!!🥊 =🥊 =( ˙꒳​˙ 🥊)オラオラ
バレット!!💥🔫( ˙꒳​˙ 🔫)スダダダダ
このいつメンがすこでした( ˙꒳​˙ )

まあ1番好きなのはエアリスなんですけ…

2020-01-31 19時07分
風神01ver.1.2のアイコン
風神01ver.1.2 @FuujinIchi

今でも興味ないね
はよく使う。
宮迫とか
前澤とか
カトウサリとか
田中みな実とか
興味ないね。

2020-01-31 18時59分
SOL@3/18新木場燃え尽き中のアイコン
SOL@3/18新木場燃え尽き中 @wakky_1014

真冬の雪降る中ローソン引き取り行ったなぁと思い出す。

2020-01-31 17時43分
どどりあ(金欠)のアイコン
どどりあ(金欠) @dodoria_FGO

興味ないね

2020-01-31 17時36分
ハル夫®️のアイコン
ハル夫®️ @haruwmura1

リメイクより、バイオre3だな

すまんなFF_(┐「ε:)_

2020-01-31 16時55分
ひなみつ【ひなたいよう!】のアイコン
ひなみつ【ひなたいよう!】 @Koshiro1993

それはFFというにはあまりにも進化しすぎていた。

2020-01-31 16時46分
義影のアイコン
義影 @k7Azai4ZJ57AsCw

7より8の方が売れたんじゃなかったっけ

2020-01-31 16時02分
るろうにケンケンのアイコン
るろうにケンケン @kenkentaro1215

これをやりたいがためにPSを買いに都内に行った
宇都宮はどこも完売で😭
都内10店舗目くらいで買えた
確か池袋駅のゲームショップ

2020-01-31 15時19分
アキバです。のアイコン
アキバです。 @akb1012

発売日にセブンイレブンで買ったわ😭

2020-01-31 15時18分
こうちゃんのアイコン
こうちゃん @zc6qt1iJDL7kXOj

受験真っ只中で買うだけかって、受験受かってからやり込みしたな~🤣
オリジナル版のチョコボックルは反則技だったな

2020-01-31 15時05分
ゆりあ@末っ子6mのアイコン
ゆりあ@末っ子6m @LZdyzD2Bva9SXE9

エアリス死んだのまじで
解せぬ
やったわ
懐かしい

2020-01-31 14時50分
トリコ・デラックス🐣@ドラ10のアイコン
トリコ・デラックス🐣@ドラ10 @koichi_kun_2013

リプ欄でみんな興味ないねって言うてて草

2020-01-31 14時41分
考え中のアイコン
考え中 @ganbarisugimai

世代ではなかったからリアルタイムにはやってなくて、何年か前に移植のやつ買ってやったんだけど、フィールドの移動とかどうしてもイライラしてたな

2020-01-31 14時02分

当時、ソニーとセガは94年にいち早く次世代ゲーム機を発売し、ニンテンドーよりも先を行っていました。

セガのバーチャファイター2が国内ミリオンを記録し一歩リードの状況でしたが、そこに現れたのがFF7でした。前作までニンテンドーハードで発売していたFFが、ハードをプレイステーションに変え、今まで見たことない3DCGで作られたFF7。

これが決定打となりプレイステーションが生き残る基盤を作ったソフトです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード