話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

仕事から帰って来たら、お父さんを見守っているお子さん!?がいた。

この日は、お子さんを旦那さんにお願いして仕事に出かけたようですが、帰ってきたらこのような状態になっていたようです。お父さんをしっかり見守ってくれていたお子さん。その間いったい何があったのでしょうか?何事も起きなかったようなので、とりあえず良かったと安堵はしたようですが・・・。

見守っている

ぴーたろのアイコン
ぴーたろ
@pi_tarooooo

旦那に子供預けて仕事に行き帰って来た時。
衝撃的だった…
#育児衝撃画像

18時11分 2020年01月25日
2.6万 12.7万

仕事から帰って来たら、お父さんを見守っているお子さん!?がいた。

お父さんへの反応

神崎 輝のアイコン
神崎 輝 @allucinato13

右に大きな長男さんが次男さんより先に寝ている💦ところで…旦那さんはどこ⁉️

2020-01-26 11時56分
まりーのアイコン
まりー @mariri25

うちも似たような事がよくあったので、お気持ちお察しします😭

2020-01-26 11時55分
食戟のシビルのアイコン
食戟のシビル @syokugeki_war

体格小さい旦那さんと体格が大きい息子さんですね←違う

2020-01-26 11時47分
アスカ@3th..15.5㌢のアイコン
アスカ@3th..15.5㌢ @asukagleeey

まさに世の男の哀れな姿。ウチも同じ
狩りにばかり尻尾振って、その後はなにもせん。
まさに衝撃画像

外から失礼します。

2020-01-26 11時43分
本日出国するゆうあたん🦍🎀のアイコン
本日出国するゆうあたん🦍🎀 @yuua_u3u

ほんと、なんで男って隙あらば寝よう寝ようとするんだろう🤔💭

2020-01-26 11時43分
流星群の夜のアイコン
流星群の夜 @asuka07101225

これは大きい子供さんと小さい子供さんの2人ですかね?
で、旦那さんはどこに?

2020-01-26 11時37分
遥のアイコン
@kpqe5

子供に旦那を預けたんですね🤔
パパの面倒をよく見る素晴らしいお子さん❗

2020-01-26 11時33分
momenta🌛のアイコン
momenta🌛 @28_momechabo

朝まで一緒に寝てあげなかったんかい…という衝撃が。

2020-01-26 11時33分
ささ@3m♀のアイコン
ささ@3m♀ @ruru_8_rk

も、もしや中身が入れ替わってる……🤔💭

2020-01-26 11時30分
유마®1y🐭のアイコン
유마®1y🐭 @yanyan51

私きっと蹴り飛ばします笑
目を離してる隙にお子に何かあったら嫌なので笑
こんな光景見たら、絶対に親以外に預けることはないです笑😂

小さいお父さん大きなお子さんをちゃんと寝かしつけまでしてて偉いです😂

2020-01-26 11時24分
竹下 しんいちのアイコン
竹下 しんいち @shin1takeshita

だいたい子供と別の布団で寝てることがおかしい。寝かしつけてたら、こっちも寝落ちするのがパターンやのに。
男なんて永遠に子供ですが、子供に対する愛情は芽生えました。僕は。めちゃくちゃ。
抱きしめて離したくない10年。
それはそれで子供みたいですが、、、

2020-01-26 11時23分
八幡宮のアイコン
八幡宮 @ItQp76PLNBCoz4r

え!?
旦那に次男を預けた時と一緒

2020-01-26 11時16分
momo  ❃のアイコン
momo ❃ @sakura80155

これ有ったなぁと思い出した還暦夫婦です…子育てが終わった今でも、我が家では鬼の首を取ったかのような 笑い話になっています😆
愛おしいなぁ

2020-01-26 11時08分
쿄우코(享子)💗♥️💚💙💛💜のアイコン
쿄우코(享子)💗♥️💚💙💛💜 @813kyoko2PM

あるあるですね😱
カーテン閉めてお昼寝させたかったんでしょうけど←きっと…外遊びも家遊びもせず&添い寝もせず&お子様は全く眠くなくて&お父様だけ爆睡するパターン😥⤵️
それこ…

2020-01-26 11時04分
ママせどらーえり@メルカリ×Amazonのアイコン
ママせどらーえり@メルカリ×Amazon @ERIMAMASEDORI

分かります😂

お風呂から上がったら1歳の娘から寝かしつけられた旦那が。。。笑

2020-01-26 11時03分
夢🎈39w3d→8mのアイコン
夢🎈39w3d→8m @Yumeno1028_

夫にこれやられたらキレ散らかす自信しかないです🤦‍♀️😇👎

2020-01-26 11時02分
よピーナのアイコン
よピーナ @gudetoma224

小さいお父さんが
おっきな子供を片時も見離さず見てるんですね!すごいですね。

2020-01-26 10時58分

お母さんと、お父さんとではどうしてもお子さんに対する想いというものが、ちょっと違うのか?どのご家庭でもこのような状態はあるようです。この間に何があったのかは全然分かりませんが、お子さんが大きくなってきた時は、愛情をかけた分お子さんがきっと手助けをしてくれます。お仕事をしながら子育てをいている方は、本当に精神的にも肉体的にも大変な状況かと思います。旦那様も同じように疲れていると思いますので、お互いに子育てについて辛い事などしっかり話ができるのが理想ですが、お子さんが小さいうちはなかなかそうもいかないものです。どうか、もっとお互いに子育てが協力しあえる環境になりますように・・・。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード