話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

まるでだまし絵?wwwお茶のスティックに描かれているこのイラスト、あなたには何に見える?

同じ絵なのに見方によって別のものに見えてしまう、そんな絵画やイラストを目にしたことがきっとあるかと思います。こちらのツイート主さんは、そんな「だまし絵」がなんとお茶のスティックに描かれているのを見つけてしまったそう。皆さんはこのイラスト、何に見えますか?

だまし絵

ふみ
@fumi_konchuu

なんでこんな所にクモの挿絵が???
って一瞬訳が分からなくなった

3749 9471

まるでだまし絵?wwwお茶のスティックに描かれているこのイラスト、あなたには何に見える?

イラストへの反応

Junkoのアイコン
Junko @yamamuj

騙し絵みたい😆

2020-01-19 11時33分
むしのアイコン
むし @w65ca7NKE2KCW9f

( ॑꒳ ॑ )コレはもしや、、富士山噴火を予知する秘密の暗号の可能性が、、コレはヤバイかもしれませんな、。クモ、、雲、、核爆発か。
粉茶、、葉っぱ、、木っ端微塵。
コレが世に広まれば大変なことに、、←

2020-01-19 11時12分
ピザゲジのアイコン
ピザゲジ @pizageji

クモにしか見えなくてイラストの意味が分かるまで一分くらい掛かってしまった…
先入観ってこわい

2020-01-19 11時05分
SACHIKOのアイコン
SACHIKO @sachikoXX_XX

今答え見ました!そんな意味があるなんてトンチがきいてますね〜👍

2020-01-19 11時05分
しんえもんのアイコン
しんえもん @shinemon0704

一瞬じゃなく答えを見るまでずっとアリに見えてました( ;∀;) (妻も同様)

2020-01-19 09時18分
H man of Legendのアイコン
H man of Legend @HmanofLegend1

カミキリムシのように切るという意味でしょうか?

2020-01-19 09時06分
戦ですのアイコン
戦です @ixa_death

あ、左手と右手…

2020-01-19 06時14分
<江南 直緒>スーパーなスティングレィな1年にのアイコン
<江南 直緒>スーパーなスティングレィな1年に @NAOENAMI2001

あー!
言われなきゃ手に見えないですね コレ

2020-01-19 05時13分
無糖歯痛のアイコン
無糖歯痛 @kougetsuintyou

私にも似たような事例の経験があります。
サメ好き仲間の集まるミーティングで、司会者がホワイトボードに「GW」と書いたとき、一般人はゴールデンウィークと解釈するのですが、これを「グレートホワイト」(ホホジ…

2020-01-19 02時58分
Shiba-緑鳥@マルチなエンジニアのアイコン
Shiba-緑鳥@マルチなエンジニア @shiba_bird

スターウォーズにこんな感じの飛行機飛んでませんでしたっけ?(凄く頑張って見た)

2020-01-18 23時02分
熾狼-シロ‐のアイコン
熾狼-シロ‐ @sacredwing

うちの地域では、普通に蜘蛛の事を こぶ と呼ぶので納得していた私がいました。。。

2020-01-18 22時37分
りんもっく@新呉鎮守府のアイコン
りんもっく@新呉鎮守府 @lynmock

?クモですよね?

2020-01-18 22時29分
クソみてェな旗のアイコン
クソみてェな旗 @KS_flag

オナガグモやマネキグモに見えますね
しかし何故クモなのだ

2020-01-18 21時16分
🎮Wisweel︎︎🕷のアイコン
🎮Wisweel︎︎🕷 @wisweel

尻が長いタイプの奴だw

2020-01-18 21時05分
ぐらたんのアイコン
ぐらたん @c1_ds

はじめまして
答え見るまでクモだと思ってました〜

2020-01-18 20時17分
猫鳴き止まぬのアイコン
猫鳴き止まぬ @i_dub_u_ok

ピーター・パーカーが飲んでそうですね。

2020-01-18 18時18分
nozakiのアイコン
nozaki @zx8utrb25qrhjb1

めちゃめちゃクモ!!!!

2020-01-18 17時31分

正解は虫、ではなく「スティックと手」が正解です。スティックを開封しているシーンをイラスト化したものだったんですね。ツイート主さんはクモに見えたそうですが、自分はナナフシに似た虫に見えてしまいました。
皆さんは最初からきちんと正しく認識することができましたか?

もちろん製造した会社はこれをだまし絵にする意図はなかったと思われますが、図らずもかなり完成度の高いだまし絵が生まれてしまったようです。結構多くの方が騙されていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード