話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

Twitterによくいる人たち10タイプ!!どれかは見たことあるはずwww

Twitterは、自分が好きなことや思ったこと・考えたことを呟いたり、共有したいことをアップしたりと、自由な使い方ができます。楽しんでやっている人がほとんどだと思いますが、たまに迷惑な人もいますよね。そういう人を10タイプまとめていました。

Twitter

CuRAZYサイトー
@CuRAZYsa

Twitterでよく見かけるおっかない人10選です。
私の住所特定とかクソリプ送ってきたりしないでくださいね。

4.1万 9.8万

Twitterによくいる人たち10タイプ!!どれかは見たことあるはずwww

Twitterによくいる人たち10タイプ!!どれかは見たことあるはずwww

Twitterによくいる人たち10タイプ!!どれかは見たことあるはずwww

Twitterによくいる人たち10タイプ!!どれかは見たことあるはずwww

B.Lee.mikoeのアイコン
B.Lee.mikoe @Ben_mikoe

あんまり関わりたくない方々ですね。

2019-03-07 21時25分
アリクシィξ準備の2019のアイコン
アリクシィξ準備の2019 @ariksii

10番厄介

2019-03-07 21時25分
黒ワインのアイコン
黒ワイン @vino_cavolfiore

全部イラストやなの草

2019-03-07 21時22分
へびりんご。のアイコン
へびりんご。 @hebiringo_spoon

僕の知り合いがリアルに2番やってるから気をつけてね( ˙꒳˙ )

2019-03-07 21時21分
入場者特典配布終了し、悲しんだ疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突した自称コードギアサーのリミザムのアイコン
入場者特典配布終了し、悲しんだ疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突した自称コードギアサーのリミザム @tanigutisinja

9はいいゾ( -`ω-)b

2019-03-07 21時17分
あむにこ🦄のアイコン
あむにこ🦄 @kinketubba

7番フォロワーに20人くらいいるんだけど勘弁してくれお前だよお前

2019-03-07 21時12分
スミノフのアイコン
スミノフ @pmk_game

私1かもしれんな
正論は確かだけど正しくはないから
正論言いたくない人なんだけど
そもそも宇宙人に
正論を言うことが無駄だったな

2019-03-07 21時11分
android031411のアイコン
android031411 @android031411

イラスト屋万能すぎるだろ

2019-03-07 21時10分
筆塗堂TAKAのアイコン
筆塗堂TAKA @fudetaka

男が趣味を続けるなら女性の理解は欠かせないと思うので、うちのかみさん含めプラモデルに理解ある女性は大事にしたいのだけれど、7番と断定されないようにしないと。

2019-03-07 21時08分
まつえぼのアイコン
まつえぼ @mitruihisawo

地味に9がめっちゃ性格悪い。

2019-03-07 20時55分
ゆし。のアイコン
ゆし。 @yu2525shi

いらすとやスゲーってなる

2019-03-07 20時38分
月山すぅのアイコン
月山すぅ @touru106

日おじは1(誰も反応しない)、4(誰も反応しない)、6(誰も反応しない)、10(誰も反応しない)

2019-03-07 20時35分
R&A にこらす@新型Ninja250KRTEditionのアイコン
R&A にこらす@新型Ninja250KRTEdition @ATAGO19300616CV

人の幸せクラッシャーマンは寧ろ地雷を教えてくれてるのでは……?

2019-03-07 20時30分
(o_o)long (胡蝶之夢)のアイコン
(o_o)long (胡蝶之夢) @oolong_abraxas

いらすと屋というのは随分と政権礼賛思想に偏ったヤツなんだな【特に8】

2019-03-07 20時29分
d2s1のアイコン
d2s1 @d2s1

これら全ての人物像に、的確に応えるいらすとやの作品に驚くしかない…

2019-03-07 20時20分

この10個タイプのうち、どれか1つは絶対目にしたことはあるはずです。直接絡んでこられなくても、見ているだけで不愉快に感じることもあります。

Twitterは自由な発言ができる場だったはずなのに、知らない人にわざわざ絡んでいき、マウンティングしたり知識を見せびらかしたりする人もいますよね。

「それが嫌なら鍵をつけたらいい」という人もいますが、そういう押し付け的なルールもないし、人付き合いを広げたくてTwitterをしている人にそんなことを強制はできません。

かといって、子どもをおもちゃにした動画やバイトテロなどは意見したくなるのもわかります。

SNSは難しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード