セブンイレブンで新システム導入?タバコを買う時にタッチパネルを使うように!
コンビニでタバコを買う場合、店員さんに自分が欲しいタバコの銘柄の番号を伝えるといった方法が一般的です。セブンイレブンでは新たなシステムを導入するようでタッチパネルを使ってタバコを購入するようになるみたいです。
タバコ
システムへの反応
見た目で判断してやり方わからないって言い張る人出そうやなー
そもそも吸わんといて~と思うわ。
セブンイレブンの、紙コップ入れたら自動的にコーヒーの種類を選んでくれるシステムも最高だと思います。
絶対レジ混みそう...w
どーやんの?って聞かれて対応してたら
遅せぇよ!とか言われそうで怖いw
これが送りバントなのでは?
ここまでやるならタバコも出せばいいのに
吸わない人からしたら省略して名前言われても分からんのに吸う人からクレーム受ける無駄な時間がなくなって良い
taspoがクソだからこのザマ
番号見えずらいのでありがたい
『セッタで』『赤丸で』とか
非喫煙者にとって『え???』ってなるような言い方をするお客さんがいるのでこれはとてもうれしいですね!!!✨(元コンビニアルバイト店員)
🍀人、いらなくね?
メビウスを容赦なくマイルドとか言ってくるやつが減って助かるわw
自販機置いた方がええのでは?
ついでに 予約 宅急便 公共料金 切手葉書印紙 チケット発券もこんな感じでできるようにするべきですね
こんな面倒くさいシステム構築するよりも店内にタスポの自販機置いたら?
2025年くらいにはその白い棚からレーザービームが出て
ボタン押した人だけライトセーバーで切ったみたいに消滅すれば最高の進化
いいじゃんこれ、客と店員の言い間違い・聞き間違い無くなるし、店員が商品を間違えないで済むし、労力が軽減されるなら、どんどん他社コンビニも採用しようよ。
タッチパネルが見づらい?そんな老害がタバコ吸ってんじゃねーよ!!もっと身体を労れ!!。
従来の場合、店員さんにタバコの銘柄の番号を伝えることになりますがそれだとうまく伝わらないといったことがあります。
しかしこのシステムなら自分でタッチパネルを操作してタバコの銘柄を選ぶので間違いが起こりにくくはなりますね。
タバコの銘柄は間違いやすいため店員さんに間違った伝わり方をするといったことがあります。
このシステムが全国のセブンイレブンに導入されればそういった間違いも起きにくくなるのでいいかもしれませんね。