そうとうマナーが悪かったのだろうな…wwセブンイレブンの禁煙区域の看板が笑えるww
色々な立場の人を尊重しようという観点から、喫煙に関しても世間では「分煙」が進められています。タバコを吸っていい場所、悪い場所を区別してお互いに気持ちのいい環境を作ろうという取り組みですね。しかしそれを守れない人もいるようです。そんな「おおきいおともだち」に対してかなり厳しく、分かりやすく注意しているセブンイレブンがあるようです。
禁煙
セブンイレブンへの反応

足らんな。どうせ見ない。子役集めて朗読して貰って、監視カメラにマナーの悪いお友達が映ったら、自動再生して聞かせよう。

コンビニの前に置いてある灰皿はお店に入る前に消して捨てて入って貰うためにあるだけで喫煙エリアでないのにね、もし家の隣のコンビニがあって毎日毎日多数の人が家の横でタバコ吸ってると考えたら訴えたくならないか?

恐らくマナーの悪いお友達は平仮名も読めないだろうから、誰か読み聞かせしてあげなきゃ

まず友達ではないやろし、友達になりたくないw

そもそも20代から吸う必要もないから、喫煙者のほとんどが10代から喫煙者であって煙草は20歳になってからという法律すら守れない人達だからね。
当然マナーも守れないしポイ捨てなんて当たり前
禁煙エリアとか守るわけない

いちいち人をバカにするような下品なのは全部失敗して欲しいな

ホントに漢字だと読めないのかもな。

草

実際に日本語がきちんと読めない日本人、結構いますからね…。

普通の人ならむしろ読みづらい奴

いいぞ!もっと増えろ(失礼しました

ひらがな良き…
ポケモンみたいだな
でも其れを読んでる大人は大きなお友達はマナーの悪いアホかな

そもそも自分の友達ならこんな子供以下の事はしないね
つまり大きいクソガキなんだよね

路上喫煙者の精神年齢は9歳未満だから仕方がない

ひらがなで爆笑😂😂

マナーをまもらない
おおきなおともだち
わかったかな?

全部、ひらがなとカタカナで書いてある。ということは未成年向け? 未成年の喫煙を煽ってる?
何度言ってもマナーを守らない人は守りませんよね…。
「禁煙」と書いてあっても何食わぬ顔をして喫煙している人がいたのだと思います。
そんな人たちに向けて、誰でも読めるひらがなで丁寧に注意勧告をしている看板です。
これが書かれている場所でタバコを吸うのはかなり勇気がいりますし、自らバカにされにいく感じがして嫌ですよね。
こんな事を言われる前に、大人ならマナーを守らなくてはなりません。
好きな事をする時は他の人の迷惑にならないよう、ルールを理解して行いたいですね。