人工知能によって世界で最初に職を失った猫ww
「今後、10~20年の間に人が行う仕事の半分が機械に奪われる」という内容の発表が話題を集めましたが、世界で最初に人工知能に仕事を奪われてしまい職を失ったのは「トムとジェリー」のトムだったことを皆さんご存じでしたか?
AI
人工知能への反応

FᏬᎷᏗᎩᎪ♪@ぼな民 @wJNZwn9sVWYNihv
トムは人なのだろうか…
2019-12-11 21時39分

よてきんぐ(^⏜^) @131011_yoteking
人では無いので却下
2019-12-11 20時20分

雲人間 @cloudhuman_828
なんの回でしたっけ!!懐かしい!w
2019-12-11 20時20分

みどぅ≠海℃ゥ @infrensMI
でと最終的にこのロボットのネズミ退治が行き過ぎた退治の仕方をして普通の猫を欲しがるっていう、
いつか人の世界でもこうなるのかな?
2019-12-11 20時12分

ねむ(´-ω-`)※やのみーから改名します @YANOMiiiii
でもちゃんと再就職できました✨
2019-12-11 19時51分

いなくん @akaboo11
トムって人間なの??
トムって名前の人いそうだと思ってましたよ!!
2019-12-11 19時42分

こっき。 @IarDsu
結局人工知能のロボが壊れるやつでしょ?
それで結局はトムの方が優秀って話のやつでしょ? てことは人工知能に勝ったってことでおけ?
2019-12-11 19時17分

クウィン_Kwin @KwinAegisdageer
人造猫やで
2019-12-11 19時16分

イチゴミルク @6cmWBIzqfLhbvgm
人じゃないとか()
2019-12-11 19時03分
「トムとジェリー」はネコのトムと、追い掛けてくるトムをことも無げにさらりとかわすネズミのジェリーのドタバタ劇を、ナンセンスとユーモアたっぷりに描いたアニメ作品です。
この回では「進歩には勝てないだろ。今は機械の時代なのさ。どこかに本物の猫を雇う時代遅れの家があるさ」
と言われ追い出されてしまったトムですが結果機械は壊れて無事復職することはできました。
1952年の作品ですが人工知能に仕事を奪われる様子や最後トムの体内に人工知能が組み込まれたり未来予想のような作品ですね。